gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長生き万歳、あれ~ ほんとかな?

2021-11-09 11:16:05 | つぶやき

おめでとうございます。 この学校区より、75歳以上の高齢者の方々にお祝いの、気持ちです。

JCBの金券が3000円分配られてきた。さて75歳以上は1800万人近くいる、三年後には2400万人に増える。

昔は 100歳で100万円配られて話題になったが、今 6万人以上もいるため

そんなこともない。

元気で長生きならいいが、なかなかそうもいかない。

きのう 紅葉を見に山に行ったが、入り口の駐車場の車止めに、足を引っかけてしまい すってんころり、 足を引きずり痛いのを顔に出さず歩く、相棒からは、馬鹿みたいにと、舌打ちされ、さんざんな日であった。

メディアが大好きなのは、例えば、長生きをしている有名人を取材し、長生きの秘訣(ひけつ)を記事化、番組化することです。こうして、人間誰もが長生きを望んでいることを前提として、記事や番組はつくられていきます。しかし、これは高齢化社会の真実ではありません。

現在、高齢化が進んだ日本では、年寄りを批判することはタブーになっています。終末期治療がいかに無駄か批判をすると、「年寄りは早く死ねというのか」という声が返ってくるので、メディアはリスクを取ろうとしません。しかし、日野原医師にしても金さん銀さんにしても、例外にすぎないのです。確かに、健康寿命を超えて100歳以上まで生き続けることは素晴らしいことです。しかし、それだけのことです


早くして、子供との朝の戦場!

2021-11-09 09:17:31 | つぶやき

子供のネット使用時間がどんどん増えている。

毎朝、登校時間に間に合わず、子供と母親とのやり取りで、怒号のやり取りが毎日である。

いつまでも、パソコンを使い夜更かしである。

長男が この感染が収まっているとき、子供を連れて、田舎に2-3日帰ってきた。

母親休日ある。

大変なものが、手元にある為、時間帯が大きく変わった。

手からスマホが離せない

ゲームで、ドンドン成績が落ちる。

母親はカリカリ、、、、 分かるなー

子供たちの生活状況が大いに変わり、先生も家庭までには入れない。息子は、子供たちを、田舎に留学させたいが、本人たちがいいと言わないだろう、、、、

これから 親と子の バトルと攻略がはじまる。

ただただ、私達の子供の頃に、不自由であったが、こんなネット環境がなかったのが何よりもありがたいと思う。