爺の日々好日

日々の散歩や旅行先で出合った景観を徒然なるままに載せています。ご訪問お待ちしていま~す。

秩父34ヶ所札所巡り 最終回

2010-07-22 10:44:33 | 日記
4月かからはじめた札所巡りも最終回(4回)となった。
今回は31番から34番の4観音。
巡礼していていつも思うのは昔の人はスゴイナーと感心する。
今回周った中では、31番の観音院が印象に残った。
 日本一という石造の仁王像・昔このあたりが海だった証拠
と云われる岩盤など参考になるものを見ることができた。
 今日は飛び切り暑い日だった、先祖の供養と自身の健康が
少しでも叶えられることを願っている。


仁王門の両側に立つ日本一の石造仁王像


大きな岩盤が観音堂を覆いかぶさるようだ


看板には約2000年前の新生代第3世紀の地層と記されていた