@uurZkrZ04ewLUs6 こんにちは。夫が障害者で車椅子生活。数年前、各部門との情報共有の為の書類が市から廻ってきて提出しました。
— 風信子(ひやしんす) (@hyacinth_haru) 2018年7月5日 - 13:37
その後、高齢の婦人が民生委員として初訪問。地震の時には何も支援出来ない、無理です。市との調… twitter.com/i/web/status/1…
@uurZkrZ04ewLUs6 続き。その方に、民生委員の活動が出来ないなら国の委嘱を受けるな!って言いたかった。我が家も6月23日(土曜)に安否確認の電話が市の障害福祉課よりありました。2万件の架電をするって大変ですよね。その… twitter.com/i/web/status/1…
— 風信子(ひやしんす) (@hyacinth_haru) 2018年7月5日 - 13:55
@uurZkrZ04ewLUs6 そうなんですか。確かに、数年前に、市の方も未だ何も決められずにいると民生委員さんに聞きましたからリストが宙に浮いていたのかも知れませんね。夫には私がいて対応出来ましたから良いのですが、独居の方が不安と恐怖の中で孤独に過ごされて気の毒ですね。
— 風信子(ひやしんす) (@hyacinth_haru) 2018年7月5日 - 23:18
現在、高槻市・檜尾川は【避難判断水位】です。
— E.M.A.T 救急支援隊 (@S_D_A_EMAT) 2018年7月5日 - 23:19
⚠️現在水位:3.72m⚠️
氾濫危険水位:3.80m
高槻市全域で雨がかなり降っている。檜尾川の水位が急に上がっているので要注意。
— つきお (@tsukio45) 2018年7月5日 - 22:47
予報では深夜にかけて益々雨脚が強くなるとの事。今夜は眠れそうにない。
osaka-pref-rivercam.info/kita/13.html pic.twitter.com/KDjeWkWZWk
⚠️高槻市・茨木市・吹田市・摂津市を流れる安威川は【避難判断水位超過】
— E.M.A.T 救急支援隊 (@S_D_A_EMAT) 2018年7月5日 - 23:09
に更新されました。川には近づかないよう十分に警戒してください。⚠️
現在、3.67mです。
氾濫危険水位:4.00m
#高槻市 #茨木市 #吹田市 #摂津市 #氾濫危険 #避難判断 #安威川
現在、高槻市・檜尾川は【避難判断水位】です。
— E.M.A.T 救急支援隊 (@S_D_A_EMAT) 2018年7月5日 - 23:15
現在水位:3.69m
氾濫危険水位:3.80m
#高槻市 #檜尾川 #避難判断 #氾濫危険