風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

風信子(ひやしんす)の☆ 超ド級のシークレット情報! それは・・・。

2006年01月31日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
話はさかのぼって先週の金曜日のことなんだけど。
職場で書類を郵送したときに、依頼した若い男性が、これが届いたら相手先の人が発信者の風信子さんってドンナ女性なのと電話してくるかもと言った。
う~む。焦る。前任者は若い女性であったからなあ~。
『年齢だけは伏せておいて下さいね』と答えたら、
『承知しました。超ド級のシークレット情報ですね』と答えたから、大変におかしかったよ。
写真は、日曜日に行ってきた渉成園


風信子(ひやしんす)の☆ 渉成園でみた梅のつぼみ

2006年01月29日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
今日は晴天で暖かかった。
午後から京都の渉成園のお庭を散策することに決めていたので外出。
夫の希望で阪急T市駅の近くにある美味しい和食のランチを食べてからいくことにした。
割烹『築漸』は夜は4千円くらいはいるのだが、ランチは千円で食べられる。ちまちまとわずかな量の料理が小皿にたくさん盛られて美味しい。京風のあっさりした煮物など10品! 最後にアイスクリームがつく。

この月替わりのお献立は、いつもドキドキする楽しさだ。
ちなみに今日は、梅とうふ。菜の花のマヨネーズ和え。お豆のクリームチーズ和え。鰤の照り焼き。牛蒡の胡麻酢和え。鰻巻き玉子。筍・小芋・大根の田楽味噌添え。蓮根の挟み揚げ。蕪と人参のカレーマリネ。南京餅の白味噌汁。

和食オンリーでない配慮が面白い。いつも変化に富んでいる。デザートのアイスクリームはキャロットソースのかかったバニラアイス。以前にでていたのは胡麻アイスやチーズアイス。フーム、今回はソースにこったのか。

そのあと、電車に10分ほど乗りJR京都駅に着く。
烏丸通りを東本願寺へ向かって北上。7条から右へ折れる。大通りから奧へ引っ込んでいるので下調べしないと見逃してしまうけれど、歩いて10分弱で着くんですよ。

予約無しで見学できるとはしらなかったし、見学料も寄付金がわりの心づけだけ!
こじんまりした場所ながら45分ほど散歩できた。

回遊式の庭園。大きな池の周囲に茶室が随分と配されていて巡り歩く。入ったところに梅の木がたくさんあり。芽吹いていました。枝垂桜は硬い芽がでています。

人出もそう多くない、ひっそりした佇まいでしたが、これが桜の時期には連日の人出が2千5百人くらいというから大変な有様でしょう。でも、しだれ桜みたいなあ。

池には鴨が昼寝を楽しんでして、池の中を大きな鯉が回遊していますが、人懐っこく寄ってきます。それを鴨が意地悪く、つついて回るのにはビックリ。

風信子(ひやしんす)の☆ 広隆寺の虚空蔵菩薩

2006年01月22日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
太秦の広隆寺へ行ってきました。
弥勒菩薩で有名ですが、ここの境内には桜の木がたくさんあります。数本の桜が毎年、冬の頃から咲いています。四季桜というのでしょうか。八重です。

ある年の成人式に京都のポルタへ買い物に出かけたらチャリティ占いをやっていて、夫が手相を見てもらったら、その年は運勢が良くないといわれたことがありました。
で、虚空蔵菩薩(こくぞうぼさつ)にお参りしたら難を逃れることができるといわれて、毎年、一月に広隆寺へお参りします。

ここは、聖徳太子もお祭りしてありますが、阿弥陀さまと虚空蔵菩薩と地蔵菩薩もお祭りしてあるのです。ちなみに私は勢至菩薩が守り本尊らしいです。

まあ、色々な行事を勝手に作って毎年の習慣にしているみたいなことはあります。ここのお守り札を毎年、戴いて帰ります。

風信子(ひやしんす)の☆ 悲しい~、駅前のスーパーが2店舗も閉鎖!

2006年01月20日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
昨日は京都での仕事帰りに電車に乗り、住んでいるT市に降りたつと、急いで駅前の地下にあるスーパーに立ち寄った。
ちょっとだけ食品を買うためだ。
レジで精算して、そういえばポイントカードはいつ現金化できるのかしらと掲示を探したら、閉店しますと張り紙してあったのだ。ガーン!
仕事しだしたら、宅配のキッチン・〇〇〇〇にネットで注文するのが、いよいよ便利に感じられる。
しかし買い忘れや別の安いのが欲しいときには、バス停にも近く足の便が良い駅前スーパーが重宝する。
ネット宅配は前日の深夜にカタログを見ながら選ぶと、翌日の夕方に玄関先に届いている。
1週間分をまとめて頼んでおけば、毎日、必要なものが届くという簡便さがある。
ア、台所洗剤が切れかかっていると気がつけば即、注文。
これも便利だけどね。

それにしても昔、駅前南側の再開発で立ったプラザビルに入ったスーパーが2月に撤退するなんてねえ。
それもこれも数年前、T市の駅前に高層マンションが2棟立ち並び、平和堂が1階に入ったからなのだろうか。
こちらは北側再開発で立ったのだが。
JR側が2月中旬で閉鎖、阪急の駅ビルのスーパーが3月とあいついで閉鎖するなんて信じられないよう。
以前に、だいぶ離れた郊外型の大型スーパーが別地へ移転すると聞いたときにはフーンって感じただけだったのになあ。


風信子(ひやしんす)の☆ 『月の土地プレゼント』ですって!

2006年01月18日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
ライブドアの社長がやりたいことに、たしか宇宙旅行をあげていたけど。

旅行社の春のキャンペーンにプレゼント用に月面120万坪確保。
その旅行社を利用して旅をしたら、抽選で1000人に月の土地の権利書が当たるんですって。
世情にうとい風信子だから、きっと以前から広告していよね。もちろん話題にもなっていたよねぇ。
それにしても、権利書! どこが発行してるの?


風信子(ひやしんす)の☆今日の神戸は気温10℃でした。

2006年01月15日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
九州に住む叔母からのメールによると、昨日、宮崎は気温21度の予想だったそうです。どうだったかなあ~。
北摂のT市も、昨日は雨のせいか暖かい一日でした。
そして今日は晴れ間が広がり、昨日同様に寒さがやわらいでいたので、神戸まで足を延ばすことにしました。
初詣が一段落すると神戸に海を見に行くのが恒例でしたので。
やはり神戸も暖かいひよりでしたが予想に反して曇天でした。残念。
モザイクはそれほど人が多くなく、カモメも船も港にはいない夕方でした。
写真は五時くらいの灯りがともってきたモザイクのレストランです。



風信子(ひやしんす)の☆寒~い京都。初出勤。

2006年01月05日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
1月5日は、新たに見つけたお仕事へ初出勤でした。T市から電車に乗って京都へ通います。昨年もクリスマス前に雪でしたが、寒い一日で、午後からは雪が激しく舞うのでした。しかし、どんなに寒くても市内ですから、積もりはしませんでしたが。

そんなおり、宮崎は都城の叔母から携帯メールが届きました。なんと積雪の写真付きです。連日、氷点下五度だとか。
そうです、宮崎県でも内陸部の都城の寒さは京都市内どころではありません。それにしても富山へ転勤していった友人のことが偲ばれます。大丈夫かなあ~。

風信子(ひやしんす)の ☆スリット(切り込み)が入ったお餅!

2006年01月03日 | ☆エッセー☆ビター(苦味)をちょっぴり

年末にあわただしく買い物をしていたときのことです。
スーパーのレジへ並んでいたら、傍らに積み上げてあったサト○の切り餅。二人暮しにはカビの生えにくいものも有難いから一袋ヒョイと取り、買い物カゴへ。
年の暮れには、パックではないお菓子屋さんのお餅も買ってみたりもするのだけどね。

昨年に比べてお値段、高いような。おかしいな。レジの側にはセールのものを普通は置くよね。そういえば、もち米が高くなる予想もでていたっけと、ひとり得心したのでありました。

で、あわただしい年の瀬に小腹が空いたら一個焼きとしていたら、お正月前に半分もなくなっていったのだけど。

最初に焼いた時、非常に驚いたのは、ナントこのお餅にはスリットが入っていたんだよう。そのおかげで、20年愛用の馴染みのオーブントースターで焼いたのに、こんがりとは焼けないでプウともふくらまないで、ペシャットしてなんとも美味しさ半減のモチであったよ。

ここへアップしたのは、夫のリクエストに答えて今朝焼いたお持ち。14個目に焼いたお餅が初めて、こんがりときつね色に焼けていたからビックリしたのだ。記念に写してあげた。ホラ、わかるかなあ。縦だけでなく、横にもうっすらと線が入っているのを。

そりゃね、このお餅がプウーと膨らんだ時に、中身が全てなくなっているくらい持ち上がっているのも腹立たしかったよ。だけど、こんなもののために値段を上げられているのもアタシャ相当に腹が立ったのさ。ペシャーとつぶれたままのお餅なんざぁ~。

と思って、あらためて赤い袋を取り上げてみたら、スリットが入って便利なお餅!
グラタンやピザなど色々な料理にもご利用いただけます。ってさ。

特別なお餅だったわけね。でも、時間ないときに選ぶ商品は、標準型にしてほしいわ。いちいち読んでいないんだから。『あっ、赤いパッケージ!さと○の切り餅だわ』ってホイと買うんだからア。

あいかわらず粗忽な風信子。しみじみと今年は慎重に買い物しようと思ったのでした。

 


風信子(ひやしんす)の☆お正月の乾杯は~

2006年01月01日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
お屠蘇のかわりに今年はワインで乾杯をした。
リープフラウミルヒ<マドンナ>という甘めの白ワイン。気がつくと、今年(おっと昨年の暮れだわ)は小瓶の清酒とか小さな入れ物のお酒がたくさん並んでいたなあ。

ワイングラスは、数年前に夫に買ってもらったもの。小さなグラスで二人で乾杯して楽しんだ。暖かくて、良いお天気で初詣に八坂神社に行った。