風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 美容院のオーナーから聞いた政治家の評判

2011年04月30日 | ☆ 風信子の高槻情報
今日もすっきりしない天気だが、水曜(27日)も
雨が降ったり止んだりだった。

「しかし、何ですね。高槻にも東北から避難されてきた方がいてはって、
ウチにも家族に連れられて来はりますけど。」

「やはり、被災したと言うても皆さん、それぞれ程度がありますから、

色々と気を使う面があるみたいですね。」

「今回、こっち来はった人ほ娘さん頼って来はったんですが、

聞いたら、その方は避難所にはいてはったんですが、

家族も家も一応無事だったらしいんですね。

ところが、家族も家もみんな失った人とは、どうしても気持ちの上で

落差があって、しっくりいかない面もあるらしいですよ。」

「顔あわせるたびに、やっぱり、あんたとこは良いね。良いね。

とこう言われると辛いらしくててすね。」

「同じ地震の被害者いうても、被害の程度や境遇が違ってくると、

一緒いてるのもシンドクなる言うてはりましたね。」

「難しいね。」

「そうなんですよ。それで娘さんとこ一時頼ってきはったらしいですからね。」

「でね、風さん。なんで小澤さんとか東北出身なのに地元に一辺も戻りはらへんのか知ってますかあ。」

「実はね、地元に帰ったら色々と頼まれるから

なんですよ。それが嫌て一辺も戻らないんですよ。」

「同じ東北の、外務大臣やりはった田中さんなんかもですけどね。」

「地元あっての国会議員なんですけどね・・・。」

「小澤さんって、評価が分かれますよね。アタシは30億円が行方不明に
なってるというので信用できないと思ってるんですけど。」

「ア~、例の30億ですね。」

「それよりね、風さん。僕が知ってる話しを聞いたらビックリしますよ。」

「沖縄のヘノコの問題ですなんですがね~」

続きは、マタあとで。(携帯での投稿。神戸への電車の中より。)

 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ Togetter(トゥギャッター)さんの、「福島県南相馬市に住む高校生のツイートまとめ」

2011年04月29日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
朝から、ソーシャルメディアについて調べていた。

ソーシャルメディアについては、ソーシャルメディア で分かります。

調べていたら、Togetterさんのところへ迷い込みました。

そこには、Twitterで、つぶやかれてはスグに消えていく言葉をすくいあげていくボランティアのようなサイトがありました。

『福島県の高校生 @mazinal さんの震災後のつぶやきを勝手ながらまとめさせていただきました。(→このまとめについて直接確認したところ、問題ないとのことでした)
想像を絶する被災地の現状が、少しでも多くの人に伝われば…と思います。適宜更新します。』
とあり、

福島県南相馬市に住む高校生のツイートまとめは、スミさんという女性のようです。

つぶやきは、「助けてくれ!!南相馬市を助けてくれ!!

テレビでやってる放射能被害は嘘だ!もっと深刻なんだ!! 分かってるのにガソリンがなくて逃げれないんだ!!

国は本当のことを言って逃げてくれ!!逃がしてくれ!」
(2011-03-15)から始まります。

 色々なブログでは、なんで原発の近くの住人は早く逃げないんだ。と呆れたという口調の語りがありますが、

逃げたくても逃げられないという現状であったことが分かります。

やっと、退避できることになったのですが

様々な励ましありがとうございます!!南相馬市は退避命令が県知事から出されました。

バスは出るのですが避難所が大きな問題になっており、訳3万人が避難できずに置き去りです。

バスに乗らない人は自己責任らしいです。←これは地区の説明でこの説明会も地区は何もしなかったと言われない為のもの。」


とあり、置いていかれる人々への慙愧の想いが綴られます。

是非、Togetterへ飛んで、現地の情報を読んでくださいね。




 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ どこで流行っているのだろうか、冷たい捨て台詞:「自分だけ生きようとは思わない」

2011年04月29日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
私のブログ記事、『☆ 放射線物質による食品の汚染について。武田邦彦(中部大学 教授)のサイト。』(2011-03-23)でご紹介した

武田邦彦(中部大学 教授)のサイトですが、是非ともお気に入り登録されるか、ブックマークを付けておいてくださいますよう。

毎日更新どころか、日になんども新しい記事を書かれています。

先生の、『外人は来ない保安院・東電の会見』では、

「外国の記者を相手にした保安院と東電の会見には、最近、記者1人、説明側10人ということが続いたが、4月25日、ついに誰も記者は来なかった。~

海外では福島原発の事故についての関心は強い。関心が強いので、保安院や東電の記者会見に出ても、ウソを教えられるので、聞いても意味が無いのだ。」

(平成23年4月26日 午前11時 執筆)

とあります。でも、私が気になったのは次の内容です。

     「自分だけ生きようとは思わない」という驚くべき言葉がはやっているらしい。
    そしてマスクをしたりして放射線に対して防御している人に、「あいつは自分だけ生きようとしている」と非難すると言う。
 

これでは、まるで沖縄戦で民間人にも自決せよと日本軍が強制した有様と同じではないでしょうか。

それは、被災地の人に無言の圧力をかけ協調を求めて、「放射能」の被害を個別に免れようとするのを排除する思想です。汚染を避けようとする行動を牽制する言葉、みんなが同一に行動することを煽るような言動はおかしいと思います。


 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ 橋下大阪府知事の考えは、関西広域連合委員会で受け入れられなかったようです。

2011年04月28日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
第6回関西広域連合委員会は大阪府で28日の午後1時半から開催されたようです。

しかし報道によると、橋下知事の考え方は防災担当の井戸敏三兵庫県知事に、「時期尚早」であるとして受け入れられず、残念な結果になったようでs。

さすがに、環境保全担当の嘉田由紀子滋賀県知事は、色々な事をあげて橋下知事よりの姿勢を見せたようです。

京都新聞の記事http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110428000135に詳細。

ほんとに残念です。先の事を見据えた話合いが持たれるべきでした。考えながら原発削減へ向けても良いはずですが・・・。


 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ 植草 一秀 氏の『知られざる真実』で知った、正力松太郎氏がCIAの協力者であったこと。

2011年04月28日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
植草 一秀 氏の『知られざる真実』をブックマークに最近、追加しましたが

以前に、2011年4月 4日 (月)の記事を読んで、内容に驚かされました。

原発政策を誘導した米国核政策必見ドキュメントです。

それが事実かどうかは不明でしたが、ついに毎日新聞が同様の記事を載せていましたのを見つけたので、安心して、ご紹介できると思い今日お知らせします。

内容はあまりにも衝撃的です。以下は、抜粋。

戦後日本の原子力政策を誘導した第一の人物が正力松太郎である。

正力松太郎は読売新聞の事実上の創設者であり、日本テレビ放送網を創設した人物だが、同時に日本の原子力利用を誘導した人物でもある。
 
 正力松太郎の実像については、米国の外交文書の公開に連動する形で、徐々に明らかにされ始めているが、米国からの使命を帯びて、戦後日本が米国の属国であるように誘導してきた第一の人物と言ってよいだろう。

『~戦後日本を米国の支配下に置くために、米国は戦犯釈放者を重用してきた。正力松太郎もその一人であり、正力はCIAのコードネーム「PODAM」を保持していたことも明らかにされている。』


いずれの記事も、原子力発電を導入した人物として紹介しています。

正力松太郎氏についてはウィキペディア日本語版にも詳しく載っています。

正力氏は、日本の首相になるためにCIA協力者になったのだそうです。

毎日の記事の内容の詳細はこうです。

危機と対応の混乱が続く福島第1原子力発電所。この国には、この「フクシマ」を含め54基の原子炉がある。そもそも被爆国であり地震国でもある日本に、なぜ、これほど多くの原発が造られたのか? 「原子力の戦後史」をひもといた。【浦松丈二】



 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ 「原発の新規建設・延長を停止」 橋下知事、代替策検討へ。 asahi.comの記事。

2011年04月27日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
asahi.com(2011年4月27日23時22分)によると、「大阪維新の会」の橋下知事は、脱原発をめざすと表明しました。

『大阪府の橋下徹知事は27日の記者会見で、節電や代替エネルギーを導入する政策を進めることで、関西で使う電力を供給する原子力発電所の「新規建設や、(老朽化した原発の)延長計画を止めにかかる」と表明した。

今秋にも具体的な方策をまとめる。28日に7府県の知事らが出席して開かれる関西広域連合委員会の場で、他の府県にも賛同を呼びかけるという。』


橋下知事の全体像はまだ良くわかりませんは、この件については賛同いたします。

(うーむ。搦め手から廻ってきたのかな。)



 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ 維新の会のマニュフェクトを読むと・・・。( 続きです。)

2011年04月26日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
大阪維新の会って、橋本知事のスタッフブログによると、

2010年4月19日に結成され、橋下知事が代表に就任した、ローカルパーティー「大阪維新の会」という政治グループらしいです。

橋本知事については、大阪市と衛星都市の各市長を呼びつけたりして、その日に欠席した市長に対して、なんだか居丈高なことを言っていたような記憶があります。

ずいぶん強気な発言をする人だなと疑問を持ちました。

で、絶対に来るようにといって欠席した市長は、高槻もそうであったと思います。

高槻市のホームページに(市長からのメッセージバックナンバー)大阪府の「大阪維新」プログラム(案)についてというのがあり、20年5月22日に橋本知事と話合いがもたれたようです。

そのせいかどうかは知りませんが、「大阪維新の会」・マニュフェクトには次のような事が記載されています。

中核市(東大阪市、高槻市)並みの権限を持つ特別区(自治区)は、住民自治を確立し「住民に身近で、住民にやさしい政治」を実現します。

各特別区(自治区)が、きめ細やかな現場対応ができるよう、自律した危機管理体制を整備します。

どうも訳がわからない「維新の会」は、中核都市への自治を認めたようです。(ちょっぴり安心したかも。いや当方の勉強不足かな?)

オット マニュフェクトP10には、次の文言があります。


ただし、国民健康保険、介護保険、生活保護などのセーフティーネットは広域(都)が担い、大阪に住むすべての人に平等で、すべての人が安心する制度を完備します。

上の制度が変わると、どうなるのか。まだまだ知らないといけない事が多いですね。



最後に、ちょっと唖然とした新聞記事を紹介しますね。

asahi.com「維新」効果?高槻と吹田でトップ当選

4月26日記事:『24日投開票された統一地方選後半戦で、府内の市議選では「維新」の文字が入った地域政党や政治団体の候補者の当選が相次いだ。いずれも、橋下知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」とは無関係だった。』

つまり、「大阪維新の会」と「高槻維新の会」って無関係なんですってね。あざとい。




 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ 維新の会のマニュフェクトを読むと・・・。

2011年04月26日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
今回の高槻での市長選では弁護士出身の方が当選した。

前市長の奥本氏の路線を引き継ぐ方針らしく、防災にも力を注ぐみたいだから、

市民会館の立て替えに向けて話しが進むと期待される。

東北の天災・人災の被害をみると、市議会にも是非とも

高槻市の防災ハザードマップが本当に予想される被害を正確に
とらえているかを、もう一度、確認して欲しい。

高槻と枚方を隔てている淀川は、大阪湾からはかなり上流ではあるが、

確か50年に一度の大雨による洪水の発生(浸水)が
地図上に載せてあったようだ。

問題は、果たして南海地震等が三つくらい重なった時に
高槻の地形がどう動くのかと、よく検討されているのかどうかである。

再確認して欲しい。

2番目は、市内各地にある避難場所が大地震に備えて対応できるのかを
再検討して欲しい。

以前に読んだ゛防災心得”が書かれた本には、
地震が起きた時のために、水は三日分を各自、準備しておく事とあった。

だが、今回の東日本大地震では広範囲におよぶ被害のために、

水も行政による配水は、なかなか進まなかったのではないか?

続きはマタ書きますね。
神戸へ向かう新快速の中より携帯からのアップです。


 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ 山岸凉子さんの『パエトーン』を無料でネット公開だそうです。:潮出版

2011年04月25日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪

漫画家の 山岸凉子さんといえば、『日出処の天子』(ひいづるところのてんし)が作品として有名です。

日出処の天子 (第1巻) (白泉社文庫)
山岸 凉子
白泉社


潮出版社では、電子ブックを取り合っていますが、3月22日から山岸凉子さんの漫画パエトーンを無料公開されているようです。

理由については、

『こちらは潮出版社無料WEBコミックのページです。

 遠いむかし、神になり代われると思いあがった若者・パエトーンをめぐる悲劇。

ギリシャ神話に描かれたこの物語を現代に展開し、原子力発電の是非について世に問いかけた山岸凉子の短編作品『パエトーン』(1988年作品)を、今回Webにて特別公開させていただくこととなりました。

「原子力発電」の必要性や安全性については賛否様々なご意見があると思いますが、本作品をひとつの問題提起と捉え、将来的なエネルギー問題を議論してゆく上での一助としていただければ幸いです。』

とありました。

チェノブイリの事故についても、わかりやすく描かれているようです。是非、ご覧ください。



 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ 昭和39年に開館した市民会館の建て替え計画の事。

2011年04月22日 | ☆ 風信子の高槻情報
昨日、高槻現代劇場の4階集会室である市民合唱団の練習へいってきました。

オラトリオ:「メサイア」の本番指揮者の寺岡 清高氏が見学にこられる日(5月19日)までは、練習日残り3回となっています。

昨夜の合唱練習指導者は、津國 直樹先生でした。

先ずは22番からおさらいです。前回の指導者(女性)の練習で多少なりとも曲の感じを掴んでいたはずなのに、皆が調子悪いのです。どうしてかな。

いつもなら津國先生の指導でさらに良くなっていくはずなのに。

津國 直樹先生も、「重たいな。流れていきましょう。」と遅れがちになっていくのを指揮で、支えきれなくなっているようでした。

「前回は、もっと軽かったです。」との声が団員から漏れました。

前回の指導の先生(女性)も指示が的確で、凄くよかったのに・・・。

例えば19番とかは

His yoke is easy..。イットにぃ。泳ぎだすように出て。温かくね。」

「~まっすぐ地平線が延びていくように歌って。」

22番も、

「Cは、十字架を引きずって歩いている様子を想像してみて。ここは手裏剣をするすると飛ばしていくように歌ってください。」

と比喩が絶妙であったし、女性の声で歌ってくださるとソプラノは良く理解できた。・・・つもりであったのだが。

どうしても、みんなが波に乗り切れないなか前半の練習で疲れがでてしまった。




そして8時になり休憩。コンサート協会の立役者のK氏からのお知らせがあった。

「随分前から、古いこの市民会館の建て替えを市にお願いしていたのですが、なかなか希望がかないませんで・・・。

なにせ建て替えるとなると100億円かかるというものですから。とはいえ、音響のよいホールを建てるというのが私の最後のご奉公でもあり夢ですので。なんとか・・・したいと思ってまいりました。」

「で、やっとこの4月から市のほうで500万円の予算を組みまして計画の立ち上げが出来たようでありまして。やっと動き出したというところですね。」

「ところが、今の市長さんに請願を続けて参りましたが、今回で辞任されるようです。次期の市長さん候補はお若い方達ですので、どうも心配な気持ちもします。文化にお金を掛けていただけるものやら。」

と、やっと動き出した計画がとん挫するのではという不安を語ってくださいました。

本当にね。平成3年から参加してきた市民合唱団だけど、この高槻現代劇場の4階集会室の古さといったら、エレベータで上がってくるたびに地震の時にどうなることやらと案じられます。倒壊したら合唱団の200人が逃げることができないのだからなあ。

で、今日、調べてみました。確かに建て替えの芽はでていました。

平成23年度当初予算(骨格)主要内容


市民参画部 市民会館建替 一般会計から5,938千円

たかつき市議会だより 第205号を読むと詳細がわかりますが。

エッ 市民会館って、耐震診断もやっていなかったの

ちょっと、ちょっと。ずいぶん御気楽な市議会ですね。

早くやって頂戴な。せめてそれだけでも。絶対にあわてて建て替えってなると思いますよ。



 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ 中央図書館へ行ってきた。

2011年04月22日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
昨日は、市役所の中にある高槻中央図書館へ行って、昔の貸出し券を新しいものに切り替えてきた。

インターネットサービス利用が出来るように仮パスワードも貰った。早速、今朝設定をして雑誌2冊と本を3冊予約した。予約図書の内、すぐに受け取れる3冊はJR高槻駅近くの交流センター駅前図書コーナーで受取ができる。案内はメールで携帯に来るようにした。(ここで受け取れる本は三冊までなのだ。)

すでに多数の予約がかかっていた本2冊は、中央図書館での受け取りとした。(ここでの受取りは10冊まで出来る。)

久しぶりの市役所2Fの中央図書館は、入口からして勝手が違う。

以前に司書講習を受けた時に、見学でいった大阪市立図書館で見かけたのと同じ形式の 防犯ゲートを取り付けていた。(そのせいで、入口が狭くなっている・・・。)

しかし、そのお陰でCDやビデオ類のケースの中身が空であり、貸出しコーナーに並んでケースにCD等の中身を入れて貰う手間が不要である。おまけにスグ側には自動貸出機が置いてあり、自分で貸出し手続きができてしまう。

うーむ。 10年前には中央図書館で土日だけの司書としてアルバイトしていた風信子であるが、その後は図書館とは縁遠くなってしまった間に様変わりをしてしまったものだ。

その頃のアルバイト同期は、ほぼ大学生であったから、もう就職などしてしまったのだろうなあ。顔なじみの職員さんを捜すがちょっと覚えている人がいない。他の分館に移動になったのかも。もしくは、退職されたのかも。ちょっと残念な気分である。

人も変わっていたが、人数も削減されてしまったかもしれない。自動貸出機などもあるのだから・・・。



お昼を同じ2Fにある喫茶店でランチ(サンドイッチ・セット)にした。夫はハンバーグ・セットである。終わって1Fに降りたら、そうだ選挙の不在者投票をしたら良いではないかと気がついた。

なんと以前と違って、不在者投票は1Fのロビー奥の催し部屋(展示ホール)で行われていた。

入口で、「入場整理券は持っていないのですが。」というと、

「あちらで用紙に記入されてから受付に行ってください。」とのこと。

宣誓書という用紙に簡単に「氏名・住所・目的」を記入して受付に進むと、すぐに投票用紙を貰えた。あまりの簡単さに一寸びっくりした。

(印鑑すらいらないんだ。本人確認もしないんだ。)

不在者投票は、正式には「期日前投票」というのだろうか。自宅ちかくの投票所より便利な気がする。日曜日は雨になりそうだし。


その後、夜はまた木曜日なので「メサイア」の練習に行った。(この続きは、また書きますね。)



 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ 勝間 和代さんによる、「原発事故に関する宣伝責任へのお詫び」

2011年04月20日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
雑誌:週刊金曜日による特集記事:電力会社に群がった原発文化人25人への論告求刑 の事柄についての意見がネットで多数、情報発信されている。

週刊金曜日 2011年 4/15号 [雑誌]
クリエーター情報なし
金曜日

この特集で、佐高信さんが斬っているのは、養老孟司吉村作治茂木健一郎勝間和代大前研一とかなり高名な方々である。

まだ雑誌は読んでいないのですが、表紙に並んだ著名人の方々の名前をみて色んな想いが交錯します。そして、これに対して上記の著名人達はどう返答していくのかと気になるところです。(中身?については、http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/453.htmlで読めるみたいです。)

で、その中のおひとりである勝間 和代さんによる、「原発事故に関する宣伝責任へのお詫び」という記事:「Real Japan Posted: 4月 15th, 2011 」を見つけました。

ここでは、彼女の記事についてのコメントが258件も載っており、本当に反省しているのかと厳しい意見や反論なども見受けられます。でも、「お詫び」記事を載せることすらしない方々に比べたらマシかもしれません。

雑誌紹介記事:http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/453.htmlにて知ったことですが、

『アントニオ猪木の青森県知事選挙応援事件である。猪木の秘書だった佐藤久美子の『議員秘書捨身の告白』(講談社)によれば、

最初、原発一時凍結派の候補から一五〇万円で来てほしいと頼まれた猪木はその候補の応援に行くつもりだったが、

推進派のバックにいた電事連から一億円を提示され、あわてて150万円を返して、そちらに乗り換えたというのである。』


とあり、もしそれが本当ならアントニオ氏の節操のなさには呆れるほかしかない。

『まさに札束で頬を叩くこうしたやり方は、高木仁三郎のような筋金入りの反対派にさえ試みられる。
 
 高木の『市民科学者として生きる』(岩波新書)に、ある原子力情報誌の編集長から、三億円を用意してもらったので、エネルギー政策の研究会を主宰してほしいと誘いがあったと書かれている。

三億円について、高木は「現在だったら一〇〇億円くらいに相当しようか」と注釈をつけているが、猪木の一億円もいまでは何倍かする必要はあるだろう。安全神話のホラ吹き役』


電事連って凄いところですね。資金豊富 で、組織はというと、会長  清水 正孝 (東京電力社長)ですからね。

このことを踏まえると、情報操作という世評も満更ウソではなさそうでですね。あらゆるところにばら撒いているということ・・・。それが続いているということ・・・。

下は、地震後の3月末に放送されたもので、「お詫び」記事に対して厳しい意見がコメントされている所以でもあります。

福島原発事故 歴史に残る朝生



 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ お灸を買って帰る。

2011年04月18日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
 昨日の続きです。

夕方に神戸駅まで戻ってきたら、甘いものが欲しくなっていました。

  

喫茶店に入って、夫はケーキを、私はチョコレートパフェを頼みました。いつもなら一つのケーキのホンのちょっとしか食べない夫なのに完食です。

高槻に帰りついてからマツキヨに寄って、お灸を捜します。

もぐさを使うのは気がすすみません。慣れていないものですから。とりあえず、“せんねん灸”でも竹生島という初心者向けのものを購入しました。

鍼灸院では、「もぐさは晩に使って、熱く感じてきたら、すぐに取り除いてください。」と注意を受けていましたが、一番軽いタイプの竹生島は、夫によるとチットモ熱くならないそうです。さすがに初心者向けという訳ですね。(他の製品を購入すべきだったのかな?)

ところが、それでも効果はあったようでした。箱にお風呂には前後一時間は入らないようにとの説明でしたので6時にお灸をすえて、8時半にお風呂にしたのですが、おやっと言う事がありました。

それは、夫、いつもお風呂からでて、「寒い。寒い。暖房いれて。」と出てくるのですが、最近の室温はマンションだし25度位と、かなり温かいのにと以前から不審にかんじていたのです。

「えーっ。冬じゃあるまいし・・・。」と思いながら空調いれてました。

ところが、土曜日に限ってはお風呂が熱いなと言いながらでてきて、いつも紫色の足先も赤くなっていました。触れると冷えもなくなっていたし。不思議です。これじゃ、場合によっては用心しないとノボセル事もあるうるなあと感じたことでした。

普段から腰の痛みや脚の痛み、寝返りするときの痛みと色々ある夫ですが、血行がよくなったら軽くなっていくかもしれません。

それに、整形外科で調べた結果、左手が上がらなくなっているのは、首の神経の炎症だから治療法がないと言われていましたが、土曜日に鍼灸院で若い先生が言うには、「肩甲骨の下の血管が流れが悪くなっているからですよ。」といい、たんねんにそのあたりに鍼を差していました。

で、その日のお風呂のあとで、ためしに動かしてみると肘を曲げても空中にとどまっていた左腕が左耳まで届くのでした。頭まで左手が届くことは昨年の8月から出来なくなっていたので驚きでした。やはり血行がよくなれば左腕も軽くなるのかもしれません。

整形外科では、神経の炎症だから治りにくい。ひよっとしたら3年位して急に動くようになる人もいるからと話をされましたが、神経内科に行ってはどうかとは言われませんでした。同じ病院のなかに神経内科が存在していても、連携はしてくれないのです。勝手に自分で行かないといけません。

でも、手術ばかりを勧める西洋医にばかり頼れないなと思うのです。同じ西洋医の神経内科に行く前に、しばらくは鍼治療を続けてみることにします。



 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆ 昨日は、神戸の鍼灸院へ行ってきました。

2011年04月17日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
風信子は、ヒノキやイネ科の植物に反応する花粉症です。

例年になく花粉が飛ぶというので覚悟はしていたのですが、3月から6月位までは目がかゆい、クシャミ、鼻水と災難です。

でも、眠くなったり舌が渇くので西洋薬は飲まずに漢方薬を飲んでいます。つい忘れてしまうので朝だけですが、顆粒の補中益気湯(ほちゅうえっきとう)を飲んでいます。

もともと胃の薬なのですが、漢方では花粉症は胃が悪いと肺に症状がでて、結果、花粉症にもなると漢方雑誌に載っていたので試してみたら、もう何年も、年中飲んでいたら大分軽く済んでいます。(韓流ドラマ:ホジュンでは、胃がんの薬として出ていました。)

以前は、鼻水・鼻づまりの小青竜湯 (しょうせいりゅうとう)を飲んだりしていましたが、胃が弱い人にはキツイということでした。補中益気湯(ほちゅうえっきとう)を飲みだして、疲れやすさも治ったし、なんとなく頼りにしています。

韓流ドラマ:ホジュンでは、医師が針も治療に使っていて気になっていました。



さて、風信子は若い時から虚弱体質なのに暑がりで、手の平が温かく、下半身は冷えるのに手が冷えていることはありませんでした。今でもそうなのですが、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)を飲みだしてからは、風邪もほどんどひかなくなっていて、インフルエンザにもかかりません。

(昨年の秋からは、夫の付き添いで週に2回から3回は大学病院の整形外科や眼科に通っているのですが、結局、秋から冬、春まで風邪をひきませんでした。)

夫は、平成15年位から腰を悪くして、狭窄症の手術も繰り返しているのですが、家族の立場からしても全身麻酔での整形手術はもうコリゴリです。夫も手術後は、しだいに更年期障害のようになってきて、冷え症で手足がとても冷たく、今年は足が、しもやけにもなりました。腰の痛みもあるし。

とても鼻が利くので、漢方薬も苦手らしく飲んでくれません。ひょっとしたら鍼治療が良いのではと思ったのですが、知りあいに鍼を打ったことがある人もいないし、親戚も関西にいないので誰に相談もできません。初めての人なら誰しも鍼は恐い感じですよね。

今年の2月頃に、ふたりでTVを見ていて、神戸の鍼灸院が出ていて、夫がいうのには、

「新しそうで綺麗だし、若いけど、やさしそうな先生だな。この人ならウマが合いそう。」

というので、白内障の手術が終わってから一度、行ってみようねと話していました。



で、4月になってから電話を入れてみたら、16日の午後で予約が取れたのです。

ビルの2階にある鍼灸院での治療の様子は、若い先生が、ご家族も一緒に見ていてくださいというので鍼治療を間近に見せて貰いました。先ずは問診、脈診、腹診を充分にやってからです。

女性の手のような華奢で綺麗な指が、軽くとんとんと鍼管をたたくと細い鍼が皮膚にスウーッと落ちていくって感じですね。一時間から一時間半の間に鍼は30から40本打たれたでしょうか。(痛くなく、眠くなるそうです。2本だけ、深く差した鍼があり、そこだけちょっとピリっとしたそうです。)

差してはスグに抜く鍼もありました。こちらは手早く差していくので、いったい数をどれ位打ったのかは不明です。

最後の鍼を抜いた時を夫は知らずにいて、「え、いつ抜いたの?」と言っていました。

そのあと、遠いから週に一回でよいから先ずは3ヶ月は通ってくださいと言われました。また、家ではお灸をすえてくださいと言われました。8か所の部分にマジックで印をつけていただき、家庭で毎晩かならずお灸をすえる事。

エーッ。目薬を一日3回さしてあげて、さらにお灸をすえる? もう、大変になってくるばっかり。

では、続きはまた明日に書きますね。



 よかったら 両方とも クリックお願いします。
 
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村