![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/c33c8e1dd1f736fdb7433132f6a19ef7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
高槻市のHPの真ん中ですが、三つ並んだグリーン色のタブの中央に「新着情報」というタブがあります。
そこを押してください。『新着情報一覧』というページに飛びます。
(HPは日々更新されるので、直に新着情報では見る事が出来なくなると思います。その時は、高槻市域の空間放射線量から直接、どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
前回は5月27日に実施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/a1f493c8e985a1058e87df3f0dd3b9f0.png)
そして、前々回の測定は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/49258dcb678daf93961f00979263dde0.png)
実は、この情報は自分で見つけた訳ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
同じ高槻市に住むブロガーさんの記事によるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ほぼ日参していたのですが、2013年05月27日の記事、「市役所の線量測定」を読んで知った訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ツイッターで毎日、報告してて記録は「風信子のツイッターまとめ。」(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru で残していく事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
Searchの下に、「高槻市郊外のマンション。」と入れて、検索をかけると出てきます。
毎日の放射線量の計測記録は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
この記録は、高槻市の風信子が住んでいる場所の計測です。
いつも同じ場所で記録していくことを 定点観測というようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
それでも、使っている線量計が安いものであるし、他の人とくらべて相違がどれ程あるのかなという思いもあったのです。
幸い、大阪近辺でも毎日、自分の家で線量を計測している人々もいるようで、ツイッターに毎日UPしている方もいます。
その方の情報を、自分のツイッターに取り込むことでも近似値を残す事ができると思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「高槻のゴミ焼却場のある地区で暮らすばあちゃん」も様子を見学できると知って、5月27日に行かれたようです。
実際、高槻市のHPには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ただし、ここに載せられている電話番号は少し情報不足のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
どうも良く知らない様子でした。
実際に担当しているのは、高槻市環境科学センターというところらしく、
その電話番号を教えていただき、改めて電話をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
こちらのほうは、電話していないので不明です。教えていただけるかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
高槻市 総務部 危機管理室 電話番号:072-674-7314
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
先ずは8月はいつ放射線計測をするのかを教えて貰わないといけません。
防災訓練のあるはずだった日曜日の翌日(8月26日)に電話を掛けました。
予想通りに8月第4週にすることに計画が立てられていたようです。
実施日の8月28日に見学希望をお願いして行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
高槻市民の皆さんも、次回の計測日に見学を是非ともされてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/69bb1c729a88a57684c9697fffcdc313.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
日常のことツイッターでつぶやき中。 | 大阪府ブログランキング | 高槻情報人気ランキング |
![]() | ![]() | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ttp://keshefoundation.org
ttp://www.onpa.tv/2013/05/13/789-3
ttp://www.onpa.tv/2013/08/11/1893
ttp://sunshine849.blog.fc2.com/
政府が未だに握りつぶしている、ケッシュ財団のプラズマリアクターを早急に公表させることが、この国の抱えるあらゆる問題を解決へと導く唯一の手立てでしょう。