@menmichan :十勝管内の高速道路は点検・安全確認の為?現在通行止めです。明るくならないと付近の雪崩の状況が確認しにくいと思います。ヾ(`・ω・´)ノ
割れた食器の片付けは2003年の十勝沖地震(震度6弱)以来です。掃除機出してこれから片付けます!ヾ(`・ω、・´)ノ QT @misias: @Ezohukurou ご無事で何より(・∀・) 食器は残念ですね(´・ω・`) お片づけの時に手を切らないようにお気をつけてくださいね~
地震です。只今、NHKの報道では池田IC高速道路が通行止めのようです。池田周辺の方、ご注意を!!十勝ワインの陳列棚など心配です。皆様のご無事を祈っております。
転載:北海道十勝中部地震被害状況[第1報](2月2日23時55分) 現在、各原子力施設に異常情報は入っていません。bit.ly/VBnso4 二階堂ドットコム
「☆ 風信子の2月1日(金)のつぶやき & リツイート」 goo.gl/Mdiyz
お寿司用に蕗を下茹でしています。ちなみに五目寿司の具になります。『風信子(ひやしんす)の ☆ 2月3日の節分は!?』⇒ blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…
「節分の夜」は、わずかな落下生を抱えて布団の中でオイオイ泣いていた風信子でした。昨年のブログ記事。⇒ 『☆ 明日(4日)は立春で♪ 今日(3日)は大晦日(おおみそか)?』 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…
朝日新聞GLOBE「ドイツ特集」、今日発行にこぎつけました!ちなみに紙面の表紙はこんな感じです。 globe.asahi.com pic.twitter.com/akiGPSB7
【地震とインフラリスク】自分の家や近くの発電所を地震が襲う確率は? 震度6弱以上の地震が30年以内に発生する確率を一目でわかるようにしました。発電所などのインフラを配置し、住所検索もできます。身近な場所を調べて見て下さい。 t.asahi.com/9lmb
「そらまめ君」 soramame.taiki.go.jp/DataMap.php で微小粒子状物質(PM2.5)の地元の汚染状況を確認している皆さん。明日の予測や週間予測を動画で教えてくれるサイトがあるのを御存じですか? 「SPRINTARS」というサイトです。sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
「SPRINTARS」を立ち上げたのは、竹村 俊彦 准教授(九州大学応用力学研究所)です。「SPRINTARS」で「大気汚染粒子」:すす(黒色炭素)・有機物・硫酸塩エアロゾルの予測動画を見る事ができます。⇒ sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
hyacinth08 さんの料理写真: ☆風信子の節分の日は散らし寿司! snapdi.sh/d/P1K0Da
「☆ 風信子の2月2日(土)のつぶやき & リツイート」 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…
節分に恵方巻き食べないのウチ位かなあ。散らし寿司作って食べた。 pic.twitter.com/6F08H7Iw
高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。 2月3日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダで線量計を下向けで2回測り各0.05未満と0.06でした。横向けで2回測り各0.06と0.09でした。夜、星みえず。(エアカウンターSを使用)
大阪府池田市五月丘自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!晴れ0.10μsv/h pic.twitter.com/xND283Ns


日常のことツイッターでつぶやき中。 | 大阪府ブログランキング | 高槻情報人気ランキング |
![]() | ![]() | ![]() |


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます