goo blog サービス終了のお知らせ 

百笑館・但熊・素晴らしき農業

農産物直売所 卵かけごはんの店

長野松川へ行って来ました

2006-12-03 18:57:47 | 百笑館
直売所を始めて11年になります。最初は販売するものがなくて視察に行って
顔なじみになった松川町から、リンゴを送ってもらい販売し、リンゴ農家も
但東町に来られ民間で姉妹都市になりました。

 それ以来松川のリンゴが美味しいので、直売所でファンがドンドン増えて
毎年11月の末になると、トラックで10㎏箱300とか400箱を買い付け
に行くようになり、今年で8回目になりました。
 夜11時半に家を出発、朝5時頃近くのサービスエリアで仮眠。
 
7時頃森谷岩男・ひろ子さんちで朝食をよばれて、「げんちゃんのリンゴの木」
のリンゴ狩りをしました。(写真)
 リンゴ狩りをされた方はご存じでしょうが、大きなリンゴも横から上に持ち上げると、ものの見事に獲れます。この感じはホント微妙です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年の準備 2 | トップ | りんごの続き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八平HP管理人です。 (NonoPapa)
2006-12-14 16:39:50
このブログは源ちゃんのモノなのでしょうか?
農村体験館八平HP管理をしているものです。
数年前、源ちゃんにホタル鑑賞に連れて行ってもらったこともあります。

森谷さんのところにも行ったことあり、結婚の際は寿リンゴを作りに行きました。ここ最近は松川から送ってもらっています。

先日初美さん、アッコさんも森谷さんのところに言ったと聞いてます。
返信する
そうです (源ちゃん)
2006-12-17 17:39:38
なかなかブログに書き込みが出来ないのですが・・・
松川には11月29日に行って来ました。
りんご350箱位トラックに積んで帰ってきました。

百笑館のお客さんも、松川のりんごが美味しいのは
よくご存じです。

又来られたときは、寄って下さい。
返信する

コメントを投稿

百笑館」カテゴリの最新記事