百笑館・但熊・素晴らしき農業

農産物直売所 卵かけごはんの店

駐車場

2007-09-28 18:06:05 | 百笑館
店も小さいので、駐車場もそれなりの広さのつもりでいましたが、大勢のお客さんに来ていただき駐車場が狭くて、ご迷惑をお掛けいたしておりました。
「百笑館」「但熊」の両隣の地主さんのご理解とご協力により、駐車場の整備が
始まりました。

もっと以前から計画や予定はしていたのですが、公共事業の山土を入れることの
手続きや農業委員会の農地転用手続き等が思わぬ時間がかかり、今になってしまいました。

市町村合併してから、手続きはもの凄く丁寧に沢山しなければならなくなりました。なんでもかんでも申請だの許可だのが必要のようです。
以前の倍では済まないです。

なにはともあれ、もうしばらくで車が止めれる様になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲秋の名月

2007-09-27 18:56:41 | 百笑館
昨夜稲刈りや籾摺り等が殆ど済んだので、営農組合で無理を言っている方
3人と私で、焼き肉を食べに行って来ました。
道中、月がとっても綺麗でした。

仲秋の名月と言われる月は9月25日だそうですが、満月ではなく13.6
昨日が14.5で今夜が15.4くらいで仲秋の名月と言われる日は旧暦の
8月15日で必ずしも満月ではないそうです。

今夜の月は満月できっと綺麗だと思います。

話は変わって、栗尾の営農組合は未だ利用する人は多くはありませんが、
例えば稲刈りの時期が一緒で別々の乾燥機で乾燥しますが、これが又効率が
悪いんです。また小さい曲がりくねった田圃の作業はこれ又効率が悪い。

でも以前にも少し書きましたが、まずその効率の悪いところで農業をするのが
自然を守ることにつながると考えています。
そんな効率の悪い所の作業が多い営農組合の世話を一緒にやってくれる
メンバーと食べにいきました。
(勿論交通安全週間ですし、ドライバーはお酒は飲んでません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り終了

2007-09-25 18:55:32 | 百笑館
稲刈りが終了しました。大変そうに言ってみても12日間です。
天気や時間との競争であったり、乾燥機の入り具合や機械の調整等
頭と体をフル運転させての12日間でした。

(ホントは、乾燥機や籾摺り機などの準備に3日間・これから米を冷蔵庫に全部入れて、コンバインや乾燥機等を掃除をします。まだ5日位かかるかな)

殆どが農機具相手の仕事なので如何に上手く使いこなすか。
40年近く農業をしてきています。今が脂ののりきったところ。
(自分ではそう思っていますが、世間では定年間近のおっさん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女郎花

2007-09-23 18:40:56 | 百笑館
彼岸にはさきますね~。この花も日中の長さ(昼と夜の時間の違い)から
花が咲くのだと思います。何処で見ているのでしょう?
彼岸の前になるとにょきにょきと伸びてきて花が咲きます。

毎年この時期になると感心します。ずーっと昔からかなり正確な
カレンダーを持ち合わせています。
そんな事を考えると自然は凄いと思います。

人間は美味しいもの、便利なもの、綺麗なものなど色々都合の良い事ばかり
考えて実行するものだから、地球にもの凄い負担をかけ続けているのが、気に  係ります。
車もなくてはならない物だし、エアコンも今年程暑いとますます増えたり使用時間
が長引きます。電気はクリーンエネルギーだといいますが、殆どが火力発電と原子力発電で使用するその場所では排気ガスなどは出しませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米の冷蔵庫

2007-09-22 18:48:22 | 百笑館
米の冷蔵庫です。外国との輸出入に使用されていた冷凍用のコンテナで
40フィートで約12mあります。

営農組合で一昨年設置しました。個人で米の保管冷蔵庫もかなり設置
されていますが、縁故米が段々増えてくると入り切らなくなるし、
これからは必需品になると、力説して作りました。

保管料を年間一袋500円徴収して、減価償却や電気代に充当します。
一杯入れると700袋位はいりますが、「但熊」でのお米と「百笑館」での
販売するお米がドンドン入ってきて、かなり詰まってきました。

営農組合でも当初、使用料で運営出来るのか心配する声もありましたが、
これだけ詰まってくるとそんな心配はしなくていいようです。
私個人の冷蔵庫も150袋位は入るんですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルトランペットです

2007-09-21 18:46:32 | 百笑館
沢山咲いてます。数えると30数個ありました。それが毎日
の様に咲いてます。百笑館の前とも思うのですが、肥料喰いの
水が沢山ほしい植物だそうで、今の場所がいいのでしょう。

植物、いや動物も含めて適地があると思います。
百笑館に出てくる野菜でも、牛蒡をつくるのが上手い人、茄子が
上手い人など、栽培技術もさることながら、適地もあると思います。

以前モンゴルの関係で山羊を山で飼育して、山羊の乳でアイスクリーム
そんな計画を立てて、実行寸前まで行ってました。
仲の良い獣医さんに止めなさいと言われて、あっさり止めました。

獣医さんいわく、但馬牛の様に但馬の土地にあった動物ならいいけど、
山羊は乾燥した処を好む動物は、雨が多く湿度の高い但馬には向かない。
無理をして飼っても病気などがどうしても出やすい。
その点牛は、水牛がいたり湿気には強い。

そんな風に言われました。
ヒット商品を作るのに色々誰もがやってみますが、まず適地適作が
大事だとおもいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまから手帳

2007-09-20 19:02:45 | 百笑館
最近秋の収穫作業がピークに達しているのに、会議等もありブログがとびます。

「あまから手帳」に但熊が掲載されました。
14ページと15ページに詳しく載ってます。カメラマンの方も丁寧に撮ってられましたので
綺麗な写真です。11ページのたまごの写真も但熊のテーブルの上の卵です。

たまごにごはん、そして調理におもてなしの心
全てにこだわりはもって、取り組んだり取り組んで頂ています。

しかし、どれをとっても真似の出来ないような難しいものではありません。
シンプルなだけに、ごまかしは効きませんが。

「あまから手帳」780円ですが、機会があれば観て下さい。
                               たのつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出石そば

2007-09-17 21:25:16 | 百笑館
しばらくぶりにそばを食べに行きました。
私はこのお店のそばは12皿と決めています。
皿そばは立て続けにザーット食べなくてはおいしくありませんし、食べれば
もう少しは食べられますが美味しくて、満腹感が得られるのは12皿です。

若いときは面白半分で食べたことこともありますが、近頃はいつもこの調子
私の腹もソバ屋さんの量も変わっていませんでした。

お店によると倍近く食べられる処もありますが、1皿のそばの量が
そんなに違うとは思えないのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米

2007-09-16 19:16:56 | 百笑館
先日から稲刈りを開始しましたが、「夢ごこち」の新米がやっと出来ました。
早速「但熊」でも出しました。今日は「但熊」のお客さんも凄く多くて、
10時の開店じから、6時45分までずーっと満席状態でした。

9月11日から晴れて今日で連続6日間晴れて、先の天気が悪そうに天気予報
をするので、営農組合関係の稲刈り・乾燥・籾摺りが大変です。
乾燥機も1年に内11ヶ月余り眠っていてこの期間だけは昼夜を問わず
フル稼働なもんで故障もします。

それが今朝は2台故障していて、朝から汗だくで修理しました。
営農組合のメンバーに農機のプロの方がいて直してくれます。
今日は地元の小学校の運動会で百笑館の普段のスタッフも休みだし、
クロネコさんも佐川さんも日曜日の集荷は早いんです。

出荷伝票も間に合わないし、荷造りもしなくてはならないし、新米を送れといわれるし、午前中は体が3つほしいくらいでした。

午後には修理も出来て籾摺りも順調でしたが4時過ぎ頃から雨が降り出し、
籾や米の運搬などが少々時間が係りました。

今夜は我が家も新米を頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧

2007-09-13 21:17:54 | 百笑館
今朝の霧です。良い天気になる前兆でこの地域ではそうそうありません。
昨日から稲刈りが戦闘モードと云う感じですが、今年は割と田圃も乾いていて
皆さん仕事は順調の様です。

乾燥機も5台がフル運転ですが、先程見に行ってきましたが乾燥機の音に
負けないくらい鈴虫が鳴いています。コオロギも負けずと鳴いていますが
鈴虫にはかないません。

百笑館も秋の果物が沢山並んでいます。
1昨日長野からプルーンも送っていただいています。
生のプルーン知るひとぞ知る味ですぞ!!

明日「週間ポスト」から取材に来られるそうです。
先日は高知新聞や高知放送のラジオにも電話で出演
稲刈りばかりしてられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンバイン

2007-09-12 18:32:02 | 百笑館
昨日作業開始をしましたが、天気が良いので我が家の稲刈りも始めました。
今日は二人のお客さんから電話で新米は何時出来るとの問い合わせ。

今度の連休には新米が出せますと返事をしました。
土・日は雨らしく稲刈りが本番モードに突入しました。
明日の予約も2件入り、現在5台の乾燥機に全部入っていますが、ドンドン
片づけていかなくては。

我が家の新人も本日コンバインデビューしました。
昼食あいだも交代で稲刈りが出来るようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈り取り作業開始

2007-09-11 18:42:23 | 百笑館
今日は営農組合の分で天気が良いので今朝、急きょ刈って欲しいとのことで
朝になってから段取りをしました。

栗尾の奥の方で30aが5枚の田圃で、ばらばらにあって猪が入って暴れた田圃や
コンバインがなんとか動ける位柔らかい所もあったりで、2人で4時間では出来ませんでした。

でも無事作業を終えて、籾は乾燥機に入りました。
源流と言えるくらいの場所なので、収量は多くありませんが、味は最高だと思われます。
流通する量が少ないので、味覚が何ポイント等と計れませんが水は昔から美味しいと言われ、お茶でも美味しいとかってお寺の和尚さんからも聞いたことがあります。「但熊」で料理に使用する水はこの地区の水をと最初考えていたのですが、
災害復旧工事で、奥に堰堤が出来てそこから河川の復旧工事をこの間までやっていたので、水は使用することが出来ませんでした。

機会があれば、良い水を汲む場所を見つけたいと思ってます。

ちなみに今日のこの籾は13日か14日にお米になります。
試食用のおにぎりを作って皆さんに食べて頂く機会をつくってみましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参り

2007-09-09 21:08:21 | 百笑館
昨日は長浜にお宮参りに行って来ました。
8月2日に生まれた女の子ですが、近頃は男の子は何日目で女の子は何日目
なんて事は余り言わなくて、親や祖父母などの都合の良い日です。

片道3時間は余り頻繁には行けませんが、三人とも元気が何よりです。
運動会が月末辺りにあるとのことでしたが、まだ稲刈りが残っているだろうと
来られないと言っておきました。

地元の小学校の運動会も近頃顔も出しません。
稲刈りがあり、営農組合で他の人の乾燥等も出てきます。
来週の連休とその次の週の土日がピークでしょう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百笑館の前905

2007-09-06 18:41:06 | 百笑館
近くの土なのでダンプ2台でフル運転するとみるみる高くなってきます。
丁貼りに20cmおきに板が打ってありますが、道路になるのに1度に
1mも埋めてしまうと、あとで沈下するので20cm埋めるとローラーで
鎮圧してその上にまた20cmの繰り返しで、この高さで今回は終了で
道路工事の時、砕石だとか舗装がこの上に出来るらしいです。

こんな調子で作業をしたら、秀吉の3日普請ではないですが直ぐに出来て
しまいそうですが、そこは又色々あるらしいです。
拡幅予定地に神社の敷地がありますが、風致保安林の解除だとか神社庁の許可
だとか、それが又かなり時間がかかる様です。

極端な事を言うと日本は法治国家なので、法律で決まっていることは1つ1つ
クリアしていかないと進まないのだそうです。

でも法治国家の政治家や役所の方々いい加減な所もかなりありそうですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百笑館の前

2007-09-05 19:09:19 | 百笑館
百笑館・但熊の前の道路が高くなります。
用地買収は済んでいるそうで、とりあえず百笑館の南側のカーブを
緩やかにする工事の土を入れる作業だそうで最終的には現在の道路より
百笑館の前で約70cm位高くなるそうです。

現在の駐車場の南側が道路と同じで北側が20cm位道路より高いのが、
逆転して国道から駐車場に降りる様な形になるそうです。
歩道がついて広くなって、すべてのカーブが緩やかになると
車のスピードが当然速くなり快適になるとは思いますが、事故が起きると
今までより大きな惨事になりそうで、それだけが心配です。

かなり以前から、道路がよくなると過疎が進むと言われてきました。
平成10年に登尾トンネルが完成し、以前の峠と比べると時間にすると
7~8分の短縮ですが、凄く快適になりました。
出合からトンネル迄が全線改修されると、ホント気持ちよくなります。

古い話で申し訳ありませんが、昭和40年代後半から50年前半
例えば京都や大阪に行くとき、車をピカピカに磨いていても雨が降ると
登尾峠で何時も泥んこ、今だと工事現場を走り回って来た様な汚れ方です。
友達にもよく言われました。「何処を走ってきたんだ」と
その当時はせめて早く舗装がして欲しいとつくづく思っていました。

後2~3年で綺麗な道路になるでしょう。
それまでしばらく工事中の道路も我慢×2
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする