百笑館・但熊・素晴らしき農業

農産物直売所 卵かけごはんの店

秋祭り

2008-09-30 22:38:12 | 百笑館
栗尾の集落の秋祭り

集落内に三社あります。その三社と宮総代さん宅やおめでたのあったお宅を

大太鼓・小太鼓・傘鉾・鳥居芸・笛、それに子供神輿と総勢40人余りで

約半日掛かりで練り歩きます。

 始まりは定かではない様ですが、江戸時代末期であろうとされてます。

一時期祭りの道具の大半が火災に遭い中断していましたが、復活して40年

余りになります。

良く続いているなあ~と思います。

 自分の参加も後数年、それまでに後継者を作っておかなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上

2008-09-29 18:50:47 | 百笑館
この女性は沖縄で繁殖和牛を飼育されてる国吉さんです。

これはJAグループ家の光協会の「地上」と言う月刊誌の表紙です。

昨日と今日この「地上」から取材に来られていて先月号です。

 以前は購読してましたが、最近は読んでませんでした。

編集部の方の質問やそれに対しての返事も農業の事情がよくわかる方に

話すのは楽です。まるで農業や養鶏に素人の方に話す時は何処から何処まで

話すのが適当なのか迷うんです。

9月号のこれも農業の月刊誌の「現代農業」の時にもそれは感じました。

 米の価格が安いと言う話題でも、何処まで理解をしてもらっているのか

判りかねる時があります。

 そして、今日はもう一つ取材に来られました。

「まるはり」と言う兵庫県の播磨地域と淡路のグルメ・イベント等を紹介

する情報紙で11月号(10月24日発売)に掲載するとのことでした。

1日に2件の取材を受けるのは初めてで少々びっくりしました。

 機会があれば読んでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田空港

2008-09-27 18:43:40 | 百笑館
成田空港は以前3回利用したことがあるが、警備の凄いのには驚いた。

今年で開港30年だそうです。ゲリラ事件など色々あった中で今の空港

の状態でまだまだ問題のあるのはわかるけれど、就任早々の国交省の大臣の

失言でまたもや国会でもめることなど誰も期待していない。

 国会議員になったら、大臣もしてみたいのだろうと思われる。

なのに就任早々失言が出るというのは、余程偉くなったと自分で思うのか?

どうも中山国交相は更迭させられそう?

 なりたくてなった総理大臣の椅子を自分で投げ出すのが2代続き

どうも熟慮がたりないのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿と熊

2008-09-26 21:23:40 | 百笑館
鹿や猪それに熊   自然豊かな土地の美味しい食事

そんな気持ちをこめて「但熊」にしました。

今日の午後3時半頃撮影しました。「百笑館」から養鶏場に行く途中の

右側の栗の木の下で、栗を食べているのでしょう。

映ってはいませんがもう2頭近くにいて5頭いました。

 一昨日は養鶏場の水源に点検に行きました。

3年前にも熊に遭遇したので、スコップを石で叩いてカンカン鳴らしながら

水源地に行きました。籾すりをしている100m位の所です。

10分位溜まった砂の掃除をしていました。

 なんか妙な鳴き声がします。なんだろうと澄まして聴いているとわりと近くで

します。そちらを見ると真っ黒なタヌキより少し大きな動物

「クマだ!!」それも小熊 もしも母熊が反対側にいたら 襲われる。

急いで又スコップをカンカン鳴らしながら逃げてきました。

 先日長野で登山家の方が山路を歩いていて、「親子の熊の間に入り母熊に

襲われて大けが」と言うニュースが頭をよぎりました。

回りをキョロキョロ警戒しながらの100mは長かったです。

無事帰ってこれて、やれやれです。熊はホント真っ黒です。

デジカメがポケットにありましたが、山の中で母熊が何処にいるのか

判らない状態では先ずポケットから出せませんでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの高原

2008-09-24 18:12:04 | 百笑館
今日までに稲刈りが済むかなあと思いながらやってましたが、刈り取りも
終わって朝から神鍋高原C.Cに行ってきました。

昨夜の雨も明かり朝からいい天気で爽やかな風が吹き絶好のコンディション

しばらくぶりで少し緊張したり力が入りすぎたりして思うようにいきません。

午後になると力みもなくまあまあにスコアで回れました。

芝もきれいし、そんなに混んでないしメンバーも気楽に回れる方ばかりで、
楽しい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦闘モード終了

2008-09-23 18:39:55 | 農産物
今シーズンの稲刈りが終了しました。

9月6日に刈り始めて今日で18日目です。(途中雨で稼働してない日も有)

農機具はそれで高くつくんです。私なんかそれでも長く使う方です。

年間に2日~3日と言う農家が多いですよ。

 高くつくので、これからちゃんと水洗いをしてキチット整備をして格納

します。来シーズンもトラブルもなくスムーズに刈り取り作業が出来るように。

毎年2~3日かけて、徹底して整備をしておきます。

 自分でバラして掃除をすると、いざトラブルが起こった時場所や原因が

直ぐに判り対処も早くできます。シーズン中に農機具屋さんはなかなか来てくれま

せん。何処も同じなのですから。

 今年は豊作の内に終わりました。

燃料もその他資材も値上がりしてるのに、お米は上がりません。

 美味しいお米を沢山食べて下さい。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2008-09-21 18:31:52 | 百笑館
彼岸が近づくと必ず咲いてきます。

何処から彼岸を知って発芽して花が咲くのでしょう?

土の温度だけでは、年によってかなり違いがあるとおもわれるし、発芽して

10日位で開花するらしいので、発芽前に日長時間を計るのも難しそうだし、

名前からして昔から彼岸に咲いたのだと思われます。

 別名「曼珠沙華」  韓国では「相思華」とも言うそうです。

葉と花が一緒に出ることはないので、葉は花を思い・花は葉を思う

そんな花から付いた名前だそうです。

 ネットで調べていたら埼玉県の巾着田の曼珠沙華が日本一だそうです。

群生していると奇麗でしょうね。

 今年の花は少し小さい様な気がしますが、そう思うのは私だけでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籾の運搬

2008-09-19 19:10:43 | 百笑館
平成4年の秋から、フレコン(フレキシブルコンテナ)で籾を運んでいます。

当時コンバインのオーガ付きは60万位高くて、運ぶのにキャリヤが30万

それでは、稲刈りにしか使用出来ないと考え、車検や保険などが別途必要に

なるけれど、鶏の飼料をそれまでは配合施設で20kgの袋で運搬し利用してまし

た。稲刈りはせいぜい3週間位でけれど、鶏の飼料は年中必要だから餌と籾を

いかに楽に運ぶか?

 トラックに積載のクレーンでどちらも運ぶことにして、30kgの袋受けの

コンバインにフレコンで籾を受ける様に改造し、クレーンで下ろす。

日本広しと言えど、あんな事してたのは私一人ではなかったかと思っています。

 そのコンバインを13年使用しました。現在はオーガがついています。

トラックは現在ので3台目になりました。餌も運んでます。

 フォークリフトやクレーンを使いまず重いものを持つ事がなくなりました。

言い方を変えれば、横着のし放題
  
 まっ  これもいいか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り 3

2008-09-17 22:17:43 | 百笑館
コンバインの座席からこんな感じで稲刈りをしています。

穂先が最適の位置で刈り取り出来ているか?

刈り残しがないか? 刈り取りスピードは最適か?

 いろんな事を考えながら、いかに能率をあげて尚且つトラブルを起こさないか。

稲刈り40回目のシーズンです。

あと少し、怪我や事故の無いように頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈り取り後

2008-09-16 21:10:57 | 百笑館
ほとんどの田圃の稲刈りが済み、あと4~5戸の稲を残すのみになりました。

現在私の所の集落は50戸ですが、水稲を栽培している農家は31戸です。

40年くらい前は、64戸あり非農家は4戸位でした。

 最近耕作放棄地が増えつつあります。隣の田圃を作らないのならと直ぐに増えま

す。限界集落と言う言葉が身近に感じます。

 燃料・資材・肥料等何もかも値上がりするのに、お米の価格は上がりません。

小麦粉の高騰で少しお米に風が吹いてきたかと思う間もなく、事故米です。

 百笑館に夕方「この荷物を送って下さい。例の焼酎です」と言って

身近なところでも事件に関係してます。

 お役所仕事はいい加減ですね~。

日本のあちこちで限界集落への加速度が増してます。

 麻生さんでも小沢さんでもとめられませんよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台車

2008-09-15 19:17:08 | 百笑館
コンバインを台車に載せて移動します。

今日は営農組合のコンバインはオペレーターが見つかり刈ってもらい

私は大河内と薬王寺の2戸の稲刈りに行きました。

こちらは6km位離れているので、トラックに載せて移動です。

 朝露が落ちるのを待っていましたが、待ち切れず刈り始めると上からH20が

落ちてきます。大した量ではなかったので予定通り済みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場も

2008-09-14 19:14:28 | 百笑館
先週の土曜日から稲刈りを始め、天気にも恵まれて毎日刈りました。

今年は営農組合のオペレーターがいなくなり、刈り取り・乾燥・籾すりと

それに我が家のを刈って間に入れます。

営農組合分が11戸で乾燥機15杯で、明日でほとんど済みます。

 後は我が家の分になります。

稲刈りや籾すりも大変ですが、今日の「百笑館」「但熊」も凄い人

お客さんです。連休の中日もあると思いますがホントに多くのお客さんに

来ていただきました。

 長い時間待ってもらったり、卵が売り切れていたりご迷惑をおかけしました。

でも良いお客さんばかりで、トラブルもほとんどなく今日も一日過ぎました。

どうもありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米

2008-09-09 20:30:17 | 但熊
新米が採れたら出来るだけ早くと考えて、今日から「百笑館」も「但熊」も
新米に変わりました。

 昔は「新米」の感動は凄いありました。
都会の人より、田舎の人の方がその違いは大きかったと思います。

 30年以上位前になるのでしょうか?
私の家だけでなしに大抵の家が、土蔵などに米を保管していました。
大きなトタンの米保管容器に   春先まではきれいに保管できますが
梅雨になるころから品質低下が急に進みます。

 虫(穀ゾウムシ等)がついたり、粉がたつようになったり、そんなお米を
食べていて、新米になると味はもちろん艶も香りも違います。


 それが現在は冷蔵庫でキチット保管してあるので、品質の低下が殆どありません。これが新米と意識して食べると、味・艶・香り違います。


農水省はJAS法だとかで、賞味期限だとか消費期限等言いますが、米の賞味期限を
言いません。近頃大阪の「三笠フーズ」が事故米を食品加工にむけたと問題に
なっていますが、

低温貯蔵でお米の品質低下は確かに少なくなっていますが、古米・古古米
超古米などと5年前、6年前の貯蔵米がブレンドされて店頭にならんで
いるとしたら、お米にも賞味期限は必要だと思います。

 米の消費を増やそうと言う運動はいっぱいありますが、不味い米を販売して
ごはんを沢山」食べましょう。

何処かおかしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥調製 2

2008-09-08 19:11:20 | 百笑館
3日連続で稲刈りをしました。

乾燥機が5台ありますが、各農家毎に1台の乾燥機を使用します。

能率からすると乾燥機の容量いっぱいに入れるのが良いのですが
自分の田圃のお米が食べたい(丹精込めて?作ったのだから)

今の乾燥機はICが組み込まれていて、張り込んだ量と設定水分を
セットすると乾燥機が火力調整をしてほぼ24時間以内で仕上げます。

すこし早めると15~16時間で仕上がります。

 乾燥機が無かった頃は、すべて稲木にかけて30日も40日もかけて
乾燥してました。

時間をかけて乾燥するのがいいとも思いませんが、あまり短時間で乾燥
籾すりするのも私としては感心しません。

ですから私は大体刈り取ってから2~3日かけて乾燥し籾すりをします。

これからはしばらく5台の乾燥機はフル稼働です。
そして如何に段取り良く回すかが私の腕の見せ所

明日から「百笑館」「但熊」どちらも新米デビューです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の霧

2008-09-07 18:13:59 | 農産物
今シーズン初めての霧です。
昨日からすると今朝は少し冷え込んだのでしょうか?

蒸し暑いと言いながらも季節は秋です。
夜は夜で虫の大合唱ですし、遠くで鹿が彼女に愛のささやきを始めました。

昨日は営農組合分の稲刈りでしたが、今日は我が家の稲刈りをして乾燥機に
入りました。
余り急がずに出来るだけゆっくり乾燥したいと思っています。

10日位には新米が百笑館や但熊に出したいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする