百笑館・但熊・素晴らしき農業

農産物直売所 卵かけごはんの店

えごの花

2007-05-31 20:44:55 | 百笑館
この間から気になってました。
白い花下向きにいっぱい咲かせているのが。
名前が判りませんでした。あちこちに沢山咲いているのに。

調べてくれました。えごの花だそうです。
かって洗濯石鹸の代用にもなったとか。

それを聞いて思い出しました。子供の頃この木の実を川に持っていき
石の上でたたいて泡が出る出ると遊んだ記憶があります。

今の子供にもそんな素朴な遊びを教えてやりたいな~。

私の子供時代は、腕白で山で川でと遊び回っていました。
アケビのなっているところ、栗の拾えるところ、野蕗の沢山あるところ

ウナギやナマズのいる所、魚の良く釣れる場所等々今でも直ぐに
頭に浮かびます。

今はテレビ・CD・携帯電話等便利な物がいっぱいです。
でも個性が殆どないし、季節感や情緒がありません。

20年位前から考えてます。子供達に自然の中での遊び・暮らし等が
学べる「自然塾」が出来ないかと?

大阪外国語大学の先生とどちらが先に、そんな塾を開くか競争ですよ・・・と

えごの花からえらいところまでとんでしまいました。



                            あ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦付け

2007-05-30 19:30:50 | 百笑館
 畦付け    近頃は死語になりかけてます。

基盤整備が出来てからは、しなくなりました。

それまでは、どの田圃も畦付けをしなければ田植えの準備が始まりませんでした。
古い畦を鍬で上と中側を削り取り、畦の元に水を走らせで畦土練りをします。
良く練った土の頃合いを見計らって、畦付けをします。

出来た畦の形や美しさで、畦付けをする人の性格や甲斐性が判ったもので、
昔は暇な事と言うか、みんなが同じ仕事をしていたせいか、綺麗な畦を付けておられました。

私が農業を始めた頃のことです。
しんどい仕事でした。でも耕耘機でしたから、以前の牛でやっていた頃から
すると大違いだったのでしょう。

基盤整備が出来て、乗用のトラクターになり畦付けも誰もやらなくなりました。
でも、畦から水が漏ります。すると除草剤が効きません。

畦の大切さが段々わかってはきたものの、今更畦付けがなかなか出来ません。
トラクターの畦塗り機で付けます。

私も早々と畦塗り機を買って付けました。
でも乾いた土で畦付けをしてもなかなか水漏れが止まりません。

写真の様に水を張り、良く練った土で付けると見事に止まります。


近所の方は皆さん田植えはとっくに終わられているのに、未だ畦付け・・・
でも頭のなかでは、雑草が少なくて美味しいお米が沢山獲れるのを
描きながら、畦付けをしました。

40年前と今では、世の中もかわりましたが、水稲作も大きく変わりました。



                           き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五色やなぎ

2007-05-29 19:22:39 | 百笑館
平成15年に6人の有志が集まり、集落の将来だとか、元気を出すにはとかを
色々話し合っている中で、余り手の掛からない草木で河川に植えるには?
先生に来て頂き、話を聞いて五色やなぎになりました。

6人が10本づつ苗木を育てて、次の年は挿し木で増やして堤防にいっぱい
植えて・・・・・。
みんなで夢を見ながら苗木を取り寄せ植えました。

台風が来て無茶苦茶になったのは、その年の10月です。
その後、河川改良が行われそれまで植えていた、ハナミズキも全部無くなり、
五色やなぎも未だ植えられません。

国交省の方が、今回の改良工事の約8kmについては、統一した花木を
植えますとのことです。

五色やなぎ冬間に鹿が皮をはいで食べたり、新芽を全部食べたりとなかなか
美しい状態にはありません。

でも、熱心な方は今綺麗ですよ。
私のは思いでけです。


                         ど
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライヤルウィーク

2007-05-28 18:52:39 | 百笑館
今年も但東中学校のトライヤルウィークで、生徒を2人預かりました。
女の子です。午前中は百笑館で準備やら接客?でした。

午後は養鶏場で卵の箱詰め作業の手伝い。
慣れない仕事で、緊張して疲れただろうと思います。

私自身も、もう40年位前になりますが、農高生の時1週間農家実習で
泊まり込みでお世話になりました。

1人で初めてのお宅で寝泊まりして、実習をさせて貰いました。
そのお宅とは、今でもお付き合いをしたいます。

兵庫県の中学2年生はみんな参加しているのでしょう。
いい経験だと思います。この経験を何かに生かしてくれたらと思います。




                         と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家ツバメ

2007-05-27 19:25:33 | 百笑館
代掻きをすると、虫が飛びたつのでしょう。
ツバメがいっぱい田圃の上を飛び回ります。前にも書きましたが、デジカメは
綺麗に撮れるし、フィルムの心配はないし、パソコンにおとしプリンターで
直ぐに出せるし、小さいくて良いのですが、シャッターチャンスには弱いんです。

ストロボだともっとです。赤目防止で孫の笑顔を撮ろうと思っても
2秒位遅れてパッシャ。思った写真にはなりません。

この写真にも4羽飛んでいますが、なかなか判りません。
家ツバメも沢山います。

話は変わって、代掻きをしているとカラスも直ぐに何処かからやって来ます。
この間オシドリの事を投稿しましたが、カラスのつがいも仲がいいです。
体が真っ黒で鳴き声も余り良いとは言い難く、イメージ的に悪いのですが、
賢いし、協力しあって餌取りしたり、なわばりを守ったり、この間関心
したのは、代掻きをしてたらカエルやミミズもいっぱいいます。

そのミミズの端をくわえて、足で押さえてミミズの体内の土をしごいて
出すんです。そんな行動を繰り返し、一度に十数匹のミミズをくわえて
巣に持ち帰ります。

又その巣がなかなか見つかりません。都会のカラスは電柱に針金のハンガーを
集めて巣を作るなんてよくテレビなんかでみますが、山のカラスは賢いので
簡単には見つかりません。

餌を持って帰るのも、一直線に巣には絶対かえりません。
かなり離れた所から、山に入り見えない所を飛んで巣に通います。

今日のブログは、ツバメからカラスになってしまいました。




                          う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レプリカ

2007-05-26 19:29:30 | 百笑館
昨日(5月25日)の夕方首都圏で但熊のたまごかけごはんの、放映が
あったらしいのです。番組名は「リアルタイム」だそうです。

4月22日に東京から取材には来ておられました。
それが、前ぶれもなしに(5月30日頃とは聞いてました)

昨夜から問い合わせや注文の電話が凄くてブログは投稿できませんでした。

(長い言い訳

田植えも未だ済まないのに、3月から聞いていたゴルフコンペに参加
してました。
役員をしている会社の親会社の社長杯で、この社長さんには但熊にも
百笑館にも何度も来ていただき、お世話になっているので参加しました。

昨日の雨とは打って変わって、いい天気に好いコースでプレーさせていただきました。メンバーさんにも恵まれ(これホントの気持ち)ハンディも沢山貰って
いたので優勝でした。

りっぱなトロフィーがあったのですが、それは幹事の方に預けてレプリカを
貰って帰りました。

ちなみにハンディなしだと40名中8位です。
でも気持ちよく回れて嬉しかったので・・・・・・。

明日から田植えを頑張ります。



                        ご
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング

2007-05-24 21:20:33 | 百笑館
休日ともなると、単車でツーリングのグループの方が多いです。
時には50~60人位のグループも来られます。

若い人が多いですが、単車の好きな方は年代を問わず。
単車も色んな車種が見られます。

アイアンホースと言うくらいで、馬に乗って走り回る気分でしょう。
今の時期は最高でしょう。私も自動2輪の免許はありますが、自分の単車は
一時原付に乗っていただけです。

ピカピカに磨いた愛車で走る    いいですね~。





                         せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の米ところ

2007-05-23 19:25:06 | 百笑館
手前の代掻きをした田圃から、養鶏場までの見える範囲に約2.8haあります。
我が家の水稲栽培面積の55%があります。

今年の田植えの約半分が植わりました。春の作業の8割位が出来た所でしょうか。
あと10日位かかるかな。

途中で色々手を取られるので、なかなか集中出来ないし3月がら聞いているのが
1日あるし・・・・。

天気もありますが、あとひと踏ん張りです。


                            な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ

2007-05-22 19:15:43 | 百笑館
代掻きの途中、オシドリを見つけて撮りました。
オスの銀杏羽が綺麗です。お宮さんのケヤキのうろに巣を作り毎年田圃に
出てきます。多いときは5~6ペアいます。

私は、オシドリやマガモがスーッと川に降りてくる姿が凄く好きです。
まるで戦闘機(F15とかF16など)が着地するような感じです。

これから夏にかけて、オシドリが田圃のなかを泳いでスイスイ。
「げんちゃん1年中田圃に水を張って、何時でもオシドリやマガモなど
水鳥が遊べる所を作ろうや」と誘われますが、一年中水をはる池は世話が
大変です。台風だとか溝掃除など色々しなければならない事が出てきます。

田圃に泳ぐオシドリで我慢して!



                         じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ局の取材

2007-05-21 19:14:17 | 百笑館
TBSのはなまるマーケットの曜日特集で「たまごかけごはん」をする。
先週取材の申し入れがあり、「天気予報からすると月曜日にお願いします。」

今朝9時40分頃取材に来られました。
リポーターに、石山アナ(?)が質問されたり、たまごかけごはんを食べたり

百笑館はオープンして丸6年が過ぎて7年目、殆ど毎日8時頃には百笑館に
来てます。

申し訳なかったんですが、この番組は見たことがありません。
でも、お客さんの中では多くの方が見ておられる人気番組でした。

5月30日(水)の朝8時30分から9時の間に放映するそうです。
時間の許す方は見て下さい。
 
昨年の5月18日に朝日放送が取材に来られて5/19夕方に
「NEWS ゆう」で放映されたのが但熊のデビューで
6月9日に取材にこられた、読売の「ほんわかテレビ」に放映されたのが
8月20日

これから但熊ブームが、8月26日(土)から始まりました。

あれから1年が過ぎました。長かった様な、短かった様な、私の人生の
大きな節目?の一年です。





                            で
 


                       

                       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿との戦い

2007-05-20 21:22:55 | 百笑館
鹿との戦いは、例えば野球や相撲の様に勝った負けたとは言えません。
しかし、私達は鹿との戦いだけしてる訳にはいきません。

すると、今までかなりの確率で負けています。

でも、今年は田植えが全部済まないうちに、電気柵と鹿網が張れました。
あれだけ沢山出ていた鹿が、今晩は田圃には出ていません。
とりあえず、勝利ですが彼らは時間が沢山あって、弱い所を見つけます。

川や国道等は、あみを張ったり出来ません。
そこを、人間の観察力と知恵でなんとかしなくてはなりません。

今、田植えをして稲刈りが終わる9月末まで彼らとの長い戦いです。


                      つ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2007-05-19 19:05:04 | 百笑館
新入社員の田植えです。昨日2枚の田圃を植えて今日は3枚目です。
最初に準備を整えて、私は久畑の代掻きに出かけました。

2時間余りで帰ってくると、殆ど植わってました。
昨日からすると、巧くなりました。
今後色んな田圃(曲がっていたり、三角だったり。深い田圃・浅い田圃)

色々経験を積んで1人前になっていきます。

かなり私は気楽になりました。
代掻きしていたら、田植えが出来るんですから。

感謝。感謝

                           ほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路のサンフルーツ

2007-05-18 20:16:05 | 百笑館
例年より少しおくれていますが、淡路の中山さんのサンフルーツが届きました。
私は酸っぱいのが、少し苦手なのであまり口にしませんが、結構毎年好評です。

果物は大抵、大きい物ほど高いです。ご多分にもれずサンフルーツも
3LとMサイズではかなり違います。

その点鶏卵は、そんなに違わないし逆に大きいサイズは安い事も
結構あります。お客さんの中には果物も卵も大きい方がいいとおっしゃる方も
かなりおられます。

お正月から、養鶏場で生産される卵は、どのサイズも殆ど毎日在庫なしで
売れています。本当に有り難い事です。

 
                          す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代掻き

2007-05-17 19:04:51 | 百笑館
明日から田植えです。田植えまでの準備に手間がかかります。
その準備に、まだ平成16年の台風23号の関連で手間がかかります。

資材置き場・現場事務所・残土置き場等で私が耕作している田圃だけでも
9枚あります。表土をはがして使用し、元に戻してはあるのですが、均平が
水を張って代掻きをした様にはなっていません。

均平作業は水稲栽培にとって大切な作業です。
後の作業で色々影響します。

均平が悪いと
 除草剤の効果が出ない所が出来て、雑草が沢山生える。
 稲の生育(初期)が悪い
 刈り取り前に稲が倒伏しやすい
 稲刈りの時湿田状態で刈り取り作業に支障をきたす  など 

今丁寧にしておく必要があると考えています。
近所の田植えは殆ど済んでいるのに今から田植えを開始?

マイペースで行きます。


                          ゆ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中橋の桁

2007-05-15 20:25:44 | 百笑館
昨日は、国道の改良工事の関係での会議があってブログに投稿
できませんでした。

中橋の桁が今朝架かりました。ほんと今朝と言う感じで、8時過ぎから
作業を始められて、10時頃には2本とも架かりました。

昨日平田の橋桁を架けて、今日は中橋であっけないくらい簡単に済んでしまいました。
長さが30m  重さが12~13トンだそうです。

7月の  時期ははっきりしないが、完成するそうです。

今年の冬は雪が少なかったから、まだ良かったですが8ヶ月は長いです。

国道の改良工事が、あと3年位かかるそうです。
まだまだ工事がつづきますが、出来上がったら良くなるでしょう。
(見違えるくらい)



                           だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする