百笑館・但熊・素晴らしき農業

農産物直売所 卵かけごはんの店

種まき

2009-11-09 18:11:29 | 百笑館
秋晴れも今日までと言うことで、先日から準備をしてきたポピーの種まきを

しました。6月に播いた鶏頭の種も小さかったけれど、もっと小さくて

セル用の軽い購入した土でカサを増やして、1スジ分に小分けして播きました。

今度の日曜日までに鹿網を張っておかなくては、鹿に入られそうです。



これから先は、私の予想で確率は低いと思いますが、

現在スゴイ数の鹿がいますが、5年から10年の間に鹿が急に減るのではないかと

思います。その根拠は自然界の中で増えすぎた生き物は例えば疫病などの蔓延で

淘汰される可能性があります。この辺りの鹿の増え方は異常です。

今の時点で山には鹿の食べるものが殆どありません。

これから冬にかけて里に出てきますが、大雪になると動くことすら大変で

弱った個体に病気が出る確率が高くなる。

 私の勝手な予想です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏の下 | トップ | 上棟 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度は (すみや)
2009-11-10 23:28:21
ポピーですか。
綺麗に咲くといいですね。

シカの個体数の話
まんざら合ってるかもしれませんね。
返信する
すみやさん (げんちゃん)
2009-11-12 06:50:17
ポピーを播いた後のこの大雨で、小さい種が
土に隠れて芽を出せるか心配です。
(発芽率が良くない、覆土はしないのが原則)
まあなるようになる ですね。
返信する

コメントを投稿

百笑館」カテゴリの最新記事