百笑館・但熊・素晴らしき農業

農産物直売所 卵かけごはんの店

雪が珍しい

2007-03-01 17:45:23 | 百笑館
長浜(琵琶湖側)から見た伊吹山。頂上付近にはゆきがありました。
岐阜の大垣の方からはもう少し沢山ありましたが、暖冬ですね~。

朝と言うより夜中かな?目が覚めたときが出時とばかり3時に出発。
トラックで福知山から小浜経由米原→豊田インターから安城市へ
途中通勤ラッシュに巻き込まれ時間がかかる。

9時半頃着き、トラックに積み込む。欲張って沢山注文したから
上に高く積まなければならないので大変。

11時半頃荷作り完了で、出発背が高くなり向かい風を受けると走れない。
名神も登坂車線を60km位しか走れない。

天気は最高で、5時過ぎ到着しました。20個入りを2万枚
6個入りを7500枚(少し欲張り爺さんでした)



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モウルドパック | トップ | 雛祭り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名古屋へ(@_@) (haruko)
2007-03-01 20:49:11

朝3時出発!早いですね~
私はまだまだ夢の中
遠方までお疲れさまでした
今晩はゆっくりおやすみください
返信する
たまには遠出も (げんちゃん)
2007-03-02 08:50:18
たまには遠出もしないと、百笑館・養鶏場・家
ばかりうろうろしてたんでは

そんなことないか、行くし
返信する
Unknown (mikako)
2007-03-02 11:05:54
お疲れ様で~す
遠い道のりいかがでしたか???

いつもお土産用に20個入りを20個程買って帰ってます。
「美味しいわ~~~♪」と好評で!!!

返信する
ありがとうございます (げんちゃん)
2007-03-02 13:41:21
往復で600km余りで~す。
乗用車だとどうって事ない距離なんですが、
我が家のトラック(ユニックと車積載)は
パワー不足で走らないので疲れます。
返信する

コメントを投稿

百笑館」カテゴリの最新記事