百笑館・但熊・素晴らしき農業

農産物直売所 卵かけごはんの店

大山椒魚

2010-07-11 15:21:42 | 百笑館
今日 日曜日は先日の集中豪雨で井根の取水溝に沢山の土砂が入り、関係者で取り除き

作業をしました。作業が終わって河の中を見ると大山椒魚がゆっくりと川上え向かって

いました。河川工事が終わってから見たのは初めてでした。

 同じ所で、今朝一番にはカルガモが八匹の小鴨を引き連れて散歩(そんな余裕はない?)

していました。土木所の方が設計した山椒魚のマンションが近くにありますが、早々と

土砂で入口は全部詰まっています。
 
 野生の生物はしたたかに生きています。

人間だけですよ!  (リーマンショックで景気が悪いなんて嘆いているのは)

 梅雨の蒸し暑さに負けないよう頑張りましょう。

昨日、百笑館の前に「鶏頭」を植え付けました。約2万本

 8月の終わり頃には咲き始め、9月中旬には満開になると思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊のトイレ完成 | トップ | 記事のタイトルを入力してく... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしかったですよ。 (mhead)
2010-08-17 20:54:36
13日に、プリンとロールケーキを買いに行きました。今回は、卵かけご飯はパス。プリンは濃厚でおいしかったです。ロールケーキもバッチリです。次回は、冬に卵かけご飯をいただきにいきます。
返信する
Unknown (mhead)
2010-08-01 09:43:47
8月13日に前回食べられなかった甘いもの(プリン等)をいただきに行こうと思います。昼頃なら売り切れてないですよね。
返信する

コメントを投稿

百笑館」カテゴリの最新記事