スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【TV秋ドラマがスタート】豊作で5本鑑賞中!

2024-10-21 00:10:02 | 音楽・映画・TV

10月に入り、各TV局の秋ドラマがスタート。豊作で5本鑑賞中。早速、ご紹介!

TV秋ドラマ : 鑑賞中の5本

①「モンスター」

●放映 : フジテレビ、月曜 22時/法廷系

●内容 : 常識にとらわれず、感情を排除して事件と向き合う得体の知れないモンスター弁護士がゲームのように法廷闘争に立ち向かう姿を描く法廷/弁護士系ドラマ。

●感想 : 小生ファンの趣里さんが主役ではまり役。意外と淡々としていますが見せ場は迫力あり!?

②「全領域異常解決室」

●放映 : フジテレビ、水曜 22時/ミステリー系

●内容 : 神隠し等の不可解な異常事件を「全領域異常解決室」という捜査機関が解決していくミステリー系ドラマ。

●感想 : 小生も興味深いオカルトやUMA等をテーマとする点がユニーク。ただ、期待が大き過ぎたのかややイメージと違う感もあり。広瀬アリスさんがアクセントに。

③「DD~医者と刑事の捜査線~」

●放映 : テレビ東京、金曜 21時/刑事+医療系

●内容 : 破綻危機に瀕する病院再建を期待された医者と組織に忖度しないベテラン刑事が、社会からこぼれ落ちた人々の起こす事件を解決するさまを描くヒューマン系刑事・医療ドラマ。

●感想 : テレ東らしいヒューマン+オーソドックスな安心して観られるドラマ。刑事と医療のいいとこ取りした点も面白い。寺島進氏が「駐在刑事」と同様にいい味出しています。

④「オクラ~迷宮入り事件捜査~」

●放映 : フジテレビ、火曜 21時/刑事系

●内容 : 警視庁内ではみ出された者が集う通称「オクラ」の部署に所属する2人の刑事が長期間未解決となっているお蔵入り事件に挑む刑事ドラマ。

●感想 : 悪くはないのですが何となく暗い雰囲気で何処かで観たドラマに似た感じが少し気になります。反町氏がややしつこい感あり?

⑤「ザ・トラベルナース」

●放映 : テレビ朝日、木曜 21時/医療系

●内容 : 2022年放送の人気作続編。最強のくせ者ナースコンビが再び日本に舞い降り、命の現場を改革する姿を描く医療系ドラマ。

●感想 : 相変わらず中井貴一氏がいい感じですがやや続編感が強いか?

まだスタートしたばかりですが、面白さは今のところ「D&D~医者と刑事の捜査線~」が1歩リードでその次に「モンスター」といった感じでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リフト係の重鎮先輩に相談】くせ者だから気にしない!

2024-10-20 00:10:33 | 日記・移住・暮らし

スキー場草刈アルバイトのダメ出し先輩の件でスキーシーズン、リフト係で一番信頼できる重鎮の先輩に相談。だいぶ気が楽に!

1.ダメ出し先輩からのダメ出し

例/抜粋

●先ず体臭が気になる。怠惰な生活のせいだから早く何とかしろ!

●そんなことも出来ないのか。今まで何やってたんだ。だらしない!

●一から十まで説明しないと出来ないのか?役立たず! 等々

草刈は草刈機を急斜面で扱う危険な作業で小生が草刈初心者のため、それが故の指導もありその点は理解、納得できますが、どうも次元が違うようなものも・・・。

スキーシーズン、リフト係重鎮先輩からの助言

ダメ出し先輩の言動をどう受け止めればよいか、今後の対応などを相談。

重鎮先輩からの助言は・・・

●ダメ出しする彼は思ったことをずけずけ言い放ち、重箱の隅をつつく指摘が多く、周囲から「くせ者」と言われている要注意人物。以前、彼の影響でアルバイトを辞めた人がいるくらい。

●恐らく、彼は寂しがり屋で小生がいじられキャラのため、いじって遊んでいると推測される。

●なので、変わり者として気にしなくてよい。関わりも最小限に。

(相談は関越道沼田IC前のガスト)

(500円のピザも安くて美味かったです)

(出典:「㈱すかいらーくホールディングス」さんHPより引用)

ダメ出し先輩は悪い人とは思いませんが、確かにアルバイト仲間の中では人気がありません。彼を知る重鎮先輩からの助言は説得力がより強く、だいぶ気が楽になりました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【無料で助かる~】インフルエンザ予防接種

2024-10-19 00:10:16 | 日記・移住・暮らし

一昨日、インルエンザワクチンを接種。

過去3年は自費4,000円~5,000円で接種しましたが、今年はスキー場アルバイトが通年となり、福利厚生の一環で無料!

金融機関のサラリーマン時代でも500円~1,000円でしたので無料は凄い!

この他、人間ドックや有給休暇等通年アルバイトはメリットが多く、助かっています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いろいろ頑張りました~!】スキー場アルバイトの草刈が終了

2024-10-18 00:10:24 | 仕事・就職・学習・マネー

スキー場通年アルバイトでの4番目の仕事、草刈が終了。1か月強、心身共に疲れた~。

1.スキー場、草刈の仕事

ゲレンデ/コースの草を刈るのですが、平らな場所でなく両サイドの法面(斜面)を刈ります。急で距離も長く、少人数で刈るためかなりの重労働。

2.心身共に疲れた訳

体が疲れると共に先輩からのダメ出しが多く、心も疲れました。ただ、最初と後半で変化もあり。

3.最初と後半の変化

変化は次の通り。

①ダメ出しの回数 : 最初は4~5回/日 → 後半は0~1回/日

②直属先輩からのチェック : 最初は常に小生の仕事振りを監視 → 後半は一定範囲を任されるように

③超ベテラン先輩の言動 : 最初は小生の名前を呼ばず、会話なし → 後半は小生を○○さんと呼ぶようになり、目を合わせての会話もあり

上昇基調で良かったです・・・。

草刈の仕事はスキー場全ての法面(斜面)の草を刈るため達成感も大です。怪我なくトラブルなく無事終りましたがいろいろ疲れた~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【220円で】レトロ格闘ゲームソフト購入

2024-10-17 00:10:55 | 音楽・映画・TV

東京の実家から持ち帰った初代PlayStation。先ずは「A列車で行こう」のレトロゲームをやってみましたが上手く行かず断念。そこで今回、同じくレトロの格闘ゲームソフトを2つ購入。

レトロ格闘ゲームソフト2つ

①鉄拳

リサイクルショップで110円。シンプルですが逆にストレートなパンチやキックがストレス発散になります。「このやろ~!」って言う感じ。

②闘神伝2

同じく110円。「鉄拳」より動きや技がバラエティに富み、立体感がありますが主に武器で戦う面、「エイ!」と言う感じでやっつけ感は「鉄拳」に分があり。

なお、格闘台からの落下リスクがあるところはユニーク。

ただ、なぜか昔ほどハマらないんですよね~。年齢のせい?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする