この冬一番の寒波の中、一人移住先の群馬県北部沼田市も一昨日から久し振りの大雪。
積雪は35cm程
スキー場リフト係アルバイト(早朝当番付き)から帰宅
スキー場駐車場からの帰り、車は結構雪で埋まっていましたが15分程除雪後、無事脱出。
臨時の早朝当番2日目も無事対応。スキー場は大雪予報で週末にしては空いていました。明日は早朝当番でなく、一安心!
この冬一番の寒波の中、一人移住先の群馬県北部沼田市も一昨日から久し振りの大雪。
積雪は35cm程
スキー場リフト係アルバイト(早朝当番付き)から帰宅
スキー場駐車場からの帰り、車は結構雪で埋まっていましたが15分程除雪後、無事脱出。
臨時の早朝当番2日目も無事対応。スキー場は大雪予報で週末にしては空いていました。明日は早朝当番でなく、一安心!
ここ半年余りの間で自身、心境・性格が少し変わったようにも感じます。本日はそんな記事。お付き合いいただけましたら幸いです。
ここ半年余りの心境変化
①「苦手な人」が「嫌な人」に
以前から苦手な人は数人いましたが、ここ半年余りの間で「苦手な人」が「嫌な人」に変化。
仕事上での関わり方が強まったことが要因と思われます。その方々とはなるべく距離を置き、関わらないようにしていますが限界もあります。
②短気に
小生、温厚な性格な方ですが最近イライラする時が増加。年齢のせいもありますが仕事上の責任が高まったことも要因と思われます。
③いじられるのが鬱陶しく
小生、いじられキャラですが、ここ半年余りの間でいじられるのが鬱陶しくなってきました。いじりの程度が強く、回数が増えた点もありますが、こころの余裕度が減ったようにも感じます。
スキーとスキー場は大好きですがスキー場での仕事内容と気楽な生活とのバランスが少し崩れているのかもしれません。
すぐに答えを出す必要はありませんが今後、そのバランスを変えていく必要があるのかもしれません。
4年10か月前に東京から一人移住した群馬県沼田市のアパートは文真堂とゲオさんに歩いて2分。お世話になる機会が多く、近くてよかった~!
近くてよかった~の訳3つ
①スキーグラフィック誌がすぐ買える/何度も読める(文真堂さん)
月刊のスキーグラフィック誌を自宅アパートから発売日にすぐ買いに行けます!また、買おうかどうか迷った時は何度も立読みできます。
②いろいろな本が立読みできる(文真堂さん)
スキーの他、車や音楽等いろいろなジャンルの本を立読みできます。もちろん時々買いますよ。
③観たい映画DVDや聴きたいCDがすぐ借りれ、返せる(ゲオさん)
映画と音楽が趣味なので観たい映画や聴きたい音楽で気になったものがあった時にすぐ借りれて返せます。
移住した時にたまたま選んだアパートですが文真堂とゲオさんが近く、夜遅くまで営業されていて助かります!
中学・高校時代の友人がアルバイト先スキー場に滑りに。1年振りの再会。夕食も共にしました。
(午前中、快晴のアルバイト先スキー場)
夕食は自宅アパート近くの「あさひや」さん
この日は毎度の美味軒さん他居酒屋も軒並みお休みでラーメンの「あさひや」さんへ。
小生が注文した餃子
10個、990円はやや高いですが味は美味しいです。
中生ビール
発泡酒の金麦ですが380円。酔えればよいです。2杯。
友人との再会はやはり嬉しいものです。
スキー場リフト係アルバイトで管理員となり、ハードな業務へのご褒美としてお酒のお供にぴったりのポテトチップを食べる日が増加。
ポテトチップを食べながらお酒を嗜み、ほろ酔い気分の中、スキー動画を観て研究する時間は至福です。
そして、スキー動画で発見した上達ヒントをスキー場で試し、上手くいくとそれはもう最高!