先日のスキースクールの復習を目的に昨日、たんばらスキーパークに行きました。気温が10℃程あり雪はかなり緩んでいましたが晴天で気持ち良かったです!
(自宅からの武尊山。晴天です!)
(スキー場も晴天です!)
この日の練習(復習)内容
①左右の腰・骨盤を上下させ、上から荷重しながらターンする。
→左ロングターン時の内傾がやや改善した感があります。
→コブ(不整地)でも左右の骨盤を上下させ滑ったところ荷重が強くなった感があります。
(トライアルコースのコブ:上から)
(同:下から)
②緩斜面で上半身の力を抜き、左右の骨盤上下のみによるターンを繰り返し、感覚を体得。
③リフトの上でも左右のお尻の後ろを交互に上下させる動きを繰り返し、感覚を体得。(後ろのリフトから見ると少し異様かも?)
(センターコスのコブ:下から)
(スキー場に続く麓の景色はすっかり春めいています。)
(スキー場近くの道も融雪がかなり進んでいます。)
たんばらスキーパークはまだ積雪十分ですが、春も訪れているようです。
先日のスキースクールの掲載記事はこちらです。(↓)