たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

キュウリ苗作りのその後・・・(有)ワタナベ食品様

2010-06-10 19:56:27 | 研修会・講習会だより

6/上旬に 『つぶし作業』と同時進行で『圃場準備』も行い、試験区も二ヶ所ほど設ける手はずです。

さらに断根作業時にクリップを外し 

A接木(完全結合) B共台(結合部が甘く判断が微妙) C自根(結合せずそのまま独立) と各段階で3種類に区分けし、各収量の調査も視野に入れながら栽培をしていきます。

下記の写真は断根開始後ポリの上に置かれてるポットが接木苗で

通路とポリの両サイドに置かれてるのが共台苗と自根苗です。

初めての接木にしては順調です

Img_1518_2

『ワタナベ組(5)ゴレンジャー登場』紹介

グイグイみんなを引っ張るアボジ Nさん / 釣りときどころ寝が得意 Mさん

寡黙で仕事をバリバリこなす Sさん / インもいいけどアウトも好きになりそう Kさん

紅一点で目配り、気配り、心配り Yさん  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする