先日、サンパチェンスの植え替えをしましたが、同時にサフィニアも育てていました。

そしてやっと窓越しのフラワーボックスに移動する事が出来ました❗
⬇️

まだ小さいのでボリュームはありませんが(チラリと見える程度(笑))、これから綺麗な花をたくさん咲かせてくれることでしょう🎵

まだ小さいのでボリュームはありませんが(チラリと見える程度(笑))、これから綺麗な花をたくさん咲かせてくれることでしょう🎵
サンパチェンスもそうですが、サフィニアも咲き終わった花弁はどんどん摘んでいってあげないと、次々に新しい花🌼を咲かせてくれません。毎日のこの作業は大変ですが、花を長く愛でるコツなので皆さんも頑張ってお手入れして欲しいなと思います。