~街の電気屋さんの日常~ アトム山口阿知須店 (有)岡村電器

山口県山口市阿知須で、街の電気屋としての日常を少しずつご紹介していきます。街の電気屋さんは、いろんなことします。

600Lの冷蔵庫を納品

2020年03月05日 | 仕事

本日は、600Lの大型冷蔵庫の納品です。

前日に天気予報を確認した所、『降水確率 0%』。

バッチリです!!

絶好の配達日和です!!

 

ところが・・・・、今日になってみると 朝から雨ですよ。

一体、どうなっているんでしょうかねえ・・・・・。

スーパーコンピューターを駆使しても、天気は当たらないもんなんでしょうか。

明日の天気も当たらないのに、地震の予知なんて とても無理でしょうねえ・・・・。

今後の技術革新を大いに期待したいところです!!

 

さて、愚痴っても仕方ないので、雨の合間を縫って納品することにします。

商品は、こちらです。

 

 

 

 

三菱の『MR-WX60E』

重量は、

 

 

 

 

まあ、冷蔵庫は「100Kg」も「130Kg」も変わりませんから、

頑張って抱えるのみです。

他に選択の余地は、ありません!!

 

冷蔵庫本体や床をキズ付けないように、慎重に屋内に搬入。

 

 

 

 

寸法は、事前に店長が確認していますので、バッチリ入りました!!

所定の位置に据えると、後は梱包用のシールなどを取り除きます。

 

 

 

 

こちらの機種は、幅68,5cmでたっぷり大容量の600L。

三菱の特徴でもある『切れちゃう瞬冷凍』『氷点下ストッカー』『朝どれ野菜室』を装備。

しかも、『ガラスドア』ですので高級感があります。

 

S様、いつも有難うございます!!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに、暖冬ですね。

2020年01月30日 | 仕事

1月も残りわずかとなりましたが、暖かい日が続いています。

もともと当店は、山口市でも瀬戸内海に面した温暖な地域なので、

雪で車の運転が心配なのは、あっても 年間数日ぐらいのものです。

万一に備えて、チェーンは準備していますが 今のところ全く出番なし。

ただ、全国的には豪雪地域でも積雪が無いなど、異常気象そのもの。

いったい、どうなっているんでしょうかねえ・・・・・。

 

さて本日は、全自洗の修理です。

そして 無事、完了!!

すると、『あんたーーー、人参 食べるかねえ?』とありがたいお言葉。

『もちろん、食べますよ!!』

『ほんなら、畑から抜いてきてあげよう・・・・・。』

 

夏は暑く、冬は寒い方が色んな業界にとっていいんでしょうけど、

この気候のおかげで、野菜の生育は抜群にいいそうです。

 

おかげ様で、よく野菜を頂きます!!

早速、畑に!!

 

 

 

 

人参と大根を頂きました!!

 

 

 

 

新鮮な、「泥付き野菜」ですよ。

有難うございます!!

 

ところで、今朝のニュースで『マスク』が全国的に品薄だと報道していましたが、

ここ 田舎の阿知須でも状況は同じです。

お客さんのお話では、薬局やスーパーを数軒廻ってもムダ。

たまにあっても、「一人2箱まで」の制限付き。

しかも、あるのは信頼できるメーカー品ではないそうです。

 

これを聞いて、びっくりですよ!

みなさん、対応が速いですね!!

 

今となっては、『新型コロナウイルス』の1日も早い終息を祈るだけですね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年になりました!!

2020年01月09日 | 仕事

おかげ様で、無事 2020年を迎えることができました。

感謝です!!

 

さて、新年早々 トラブル発生ですねえ・・・。

1月6日の朝、仕事始めの日ですが、リフト付きの軽トラ『アトム号』がバッテリー不調で、

エンジ始動せず。

やれやれですよ・・・・。

正月休みの5日間、使わなかったせいでしょうかね。

そう言えば、ハイゼットはちょくちょくに乗ったせいか、大丈夫ですね。

充電したら、あれから元気に動いてくれているので、とりあえず一安心ですが・・・・。

 

その後、年も明けたので「しめ飾り」を外しました。

まず、これが店の分。

 

 

 

ちょっと、フンパツしました!

店長の友人のお店で購入。

去年当店で、店舗の照明を全てLEDに交換させていただいた『お得意様』です。

こうして、お互いに商売で行き来が出来るのは嬉しいですね!!

 

そして、これが我が家の分。

 

 

 

 

実は、コレ 孫の大輝の手作りです。

「しめ縄を自分で作ろう!」といったイベントがあったそうで、

藁を一本一本水に浸し、時間をかけて丁寧に編み上げたそうです。

そう聞くと、同じしめ飾りを見ても 全く別物に見えますね。

やっぱり、気持ちがこもっていますよ。

お金では、買えませんね。

 

ありがとう! 大輝!!

 

これらのしめ飾りは、近くの小学校で『どんど焼き』をするので

その時に燃やすことにします。

 

この1年、どんな年になるのかわかりませんが、元気で頑張りたいものです。

 

本年も、宜しくお願い致します!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2019年12月30日 | 仕事

さて、年末恒例の『大掃除』開始!!

 

まずは、店舗正面のウインドゥを高圧洗浄機で水洗い。

けっこう、汚れていますね。

 

 

 

 

「高圧」ですので、カッパを着込んでのフル装備です。

でないと、ビショ濡れになりますから・・・・。

 

そして、店内の床磨き。

 

 

 

 

孫の大輝も手伝ってくれました!!

けっこう、大変な作業ですよ。

腰が、痛くなります。

途中で、休んだりして・・・・・。

 

 

 

 

 

それで、ヨシ!!

 

休みながらじゃあなければ、やってられませんよね。

 

そして、洗車。

 

 

 

 

この高圧洗浄機、エアコンの分解洗浄時に使っていますが、

色々と使い道があるものです。

 

大掃除大作戦を敢行した結果、店の内外・車共 ピッカピカになりました!!

バッチリですね。

 

今年1年、大変お世話になりました!!

新年は、1月6日から営業いたします。

本年同様、宜しくお願い致します!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトム年末感謝祭、無事に終わりました!!

2019年11月30日 | 仕事

11月23日・24日の二日間で、年末感謝祭を実施しました!

 

毎年の恒例行事で、津々浦々 全国800店以上のアトムのお店で同時開催ですね。

当店も、朝から準備です。

紅白幕を張り、

 

 

 

 

店内は、こんな感じですね。

 

 

 

 

 

 

フジ医療器のマッサージ機の体験コーナーも、一角に設置。

 

 

 

 

これはけっこう、評判が良かったですね。

フジ医療の最高モデルだけあって、じんわりと揉みほぐしてくれます。

 

 

ご来店記念品の『知床の北あかり』も、準備OKです。

 

 

 

 

今回、非常に人気があったのが「イラスト探しゲーム」の答えを持参して頂いての

大抽選会!!

先着50名様に限り、ハズレなしで素敵なプレゼントが当たります。

 

 

 

 

 

『これ、足らんのじゃあないかな・・・・。』と心配しましたが、現実はその通りに・・・・・。

 

初日の昼過ぎには、なんと 完売!!

特賞の「黒部和牛のすきやきセット」や1等の「北海道 アイスクリームセット」に当選されたみなさん、

おめでとうございます!!

 

ただ、あとから来られるお客さんに、「もう、完売しました!」では申し訳ありませんので、

店長の提案で、急遽 店独自の抽選券と商品をご用意しました。

 

 

 

 

これも、空くじなしです。

こちらも、2日目の午後には完売しました!

ありがとうございます!!

 

今年の感謝祭は、おかげ様で天候にも恵まれ たくさんのお客様にご来店頂きました!!

ご来店記念品の『北あかり』も、去年より3割増しで注文していたんですけど、

全て無くなりました!!

 

有難うございます!!

 

ご注文いただいた商品は、入荷次第、配達・取付にお伺いいたしております。

よろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする