~街の電気屋さんの日常~ アトム山口阿知須店 (有)岡村電器

山口県山口市阿知須で、街の電気屋としての日常を少しずつご紹介していきます。街の電気屋さんは、いろんなことします。

サプライズ訪問

2016年05月26日 | 雑記

タカラの洗面化粧台の取り付け工事が終わり,

最後の調整とお客様へのご説明が済んで、

店に帰ってきました。

 

まあ、今回の取り付けは 電気工事も含めて 店長一人で

取り付けたようなものですけど。

この時の様子は、また 後日 報告します。

 

奥の事務所(たいしたスペースでもありませんが)で、

見積を作っていると、『こんにちは!!』と、元気な声。

 

なんと、アトム本部の明尾さんが、サプライズ訪店です。

明尾と書いて、メオ と読みます。

 

アトム本部での、店舗開発や経営相談の責任者ですね。

SNSにも精通されておられて、アトムの公式ブログも担当されています。

この公式ブログは、アトムに限らず 電気屋さんが幅広く見ておられていて、

この人の影響で、ブログやニュースレターを始めたお店も多いと思います。

 

明日、福岡での仕事があって 途中に ふらりと当店に寄ってみたそうです。

ブログは毎日拝見していますが、お会いしたのは 今回が初めてです。

 

こうやって、加盟店を気にかけてもらえるなんて うれしいですね。

 

そのうち、店長も帰ってきて 3人そろって 「ハイ、チーズ!!」

 

 

短い時間でしたが、頑張っておられるお店のニュースレターや、販促方法など

参考になるお話しを聞けて、勉強になりました。

 

蛇足ですが、本日 私はヘルメットをかぶっての作業をした関係もあって、

こうしてみると、髪はぐちゃぐちゃですね。

今後は、身だしなみに気を付けます。

 

明尾さん、本日は ありがとうございました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする