当店は、誠に勝手ながら 8月13日から16日まで お盆休みを頂いています。
休みだといっても、特別することもなく コロナの影響もあって出かける気にもなりませんねぇ・・・・。
というこで、前から気にはなっていた自宅廻りの草刈りを敢行しました!
8月15日の土曜日のことですね。
全国的に40度に迫ろうかという、危険な猛暑日ですが、草ボーボーで、暑いとか寒いとか言ってられませんよ。
朝からガンガン草刈り機を回したものの、イマイチ切れが良くありません。
見ると、
チップと言うんでしょうか、ほとんど無いですね。
これじゃあ、いくらブン廻しても 切れませんよ。
さっそく近くのホームセンターに行き、新品に付け替えると ウソのように良く切れるようになりました!
やっぱり、道具は手入れが大切ですね。
こんな調子で昼過ぎまで、汗ぐっしょりで頑張り とりあえず完了。
昼食をとり、やれやれとくつろいでいたところ、午後3時半ごろ 突如 防災サイレンが吹聴。
1回目、2回目、3回目・・・・・。
『何? 火事?』と思っていたら、スマホに着信。
消防本部 通信指令課からで、
『阿知須〇〇地区で建物火災、発生! 現在、延焼中!』
あわてて活動服に着替え、ポンプ車のある消防団機庫に直行。
機庫1番乗りでしたので、シャッターを開け、ポンプ車のエンジンをかけ、クーラーボックスに
保冷剤とお茶や水の飲み物をあるだけブチ込んで、準備。
そうこうしている間に、機関員が来てくれたので 即 『緊急走行』で出動!
現場まで5分とかからない近場ですが、すでに常備消防(消防署)が先着しているようで、
『プロパンのガスボンベ、炎上中!!』
『放水準備、完了!!』
車内のデジタル無線から、リアルタイムで緊迫した状況が、伝わってきます。
RC構造の建物でしたが、火の廻りが早く 全焼でした。
幸い、住民の方は救急搬送され 軽傷だったようです。
ただでさえ猛暑日なのに、活動服の上に防火衣を着て、ヘルメット・手袋・編み上げ靴とフル装備ですので、
流れる汗も尋常ではありません。
途中で常備消防と筒先交代のため現場に入りましたが、燃えている部屋からの熱も半端じゃありませんから!!
逐次交代しながら放水しないと、自分たちが倒れますね。
火災も鎮火し、午後6時すぎに機庫にもどって胸ポケットに入れていたタバコを取り出すと、
汗で、こんな状態です。
中を確認すると、まるで水の中に落としたようにビショビショでした。
私も汗ダクで、消火作業の合間に お茶のペットボトルを3本飲みましたからね。
翌日、女房殿が洗濯してくれましたよ。
そして、今日16日は 携帯無線機を充電。
いつでも使えるように、準備ですね。
携帯用デジタル簡易無線機と、特定小電力トランシーバーです。
この二つ、能力的には大人と子供の差があって、簡易無線に統一して欲しいところですが、
法律上の問題があり、難しいようです。
さて、みなさん 住宅用火災警報器は設置されているでしょうか?
もう義務化されて、10年位たちますね。
まだの方がいらっしゃったら、この際 ぜひ取付をお願いします!!
取り付ける場所は、寝室です。
2階に寝室があれば、寝室と階段を上がった踊り場にも設置が義務付けられています。
就寝中の火災が、最も被害が大きいからです。
また、熱を扱う台所にも 取付が推奨されていますね。
万一の火災時には、いち早く 危険を知らせてくれます!!
自分自身の命、そして大切な家族のためです。
常備消防のみなさん、そして消防団員のみんな たいへんお疲れ様でした!!