~街の電気屋さんの日常~ アトム山口阿知須店 (有)岡村電器

山口県山口市阿知須で、街の電気屋としての日常を少しずつご紹介していきます。街の電気屋さんは、いろんなことします。

エアコン 二穴工事

2020年09月16日 | エアコン

本日は、エアコンの取付です。

朝晩、だいぶ過ごしやすくなりましたが、やはり 日中はまだ「暑い!」ですね。

エアコンというと、冷房ばかりに気を取られがちですが、実は『暖房能力』も重要です。

特にこれから購入予定のある方には、この冬も快適に使えるように省エネ・ハイパワーモデルをお薦めします!!

 

さて、こちらに取り付けます。

 

 

 

 

この壁の裏面がお部屋になっており、押し入れもあります。

ということで、こちらの押し入れのスペースを利用して配管を通していきます。

 

 

 

 

この中を、こっちから

 

 

 

 

こちらまで、

 

 

 

 

2ヶ所穴開けをして、見栄えの良いようにダクトで仕上げました。

直接見えない場所ですが、こうするとスッキリして気持ちが良いですね。

実際、お客さんにも たいへん喜んで頂けました!!

 

外回りは、こんな感じです。

 

 

 

 

試運転も、バッチリ! 完成です!!

 

 

 

 

今回お買い上げいただいたのは、日立 白くまくん 『RAS-XJ22K』。

日立のハイスペックモデルで、主に6畳用になります。

やはり、このクラスになると 冷暖房能力も抜群ですし、熱交換器も凍結洗浄で自動で洗浄、

室内機の通風路やフラップ・フィルター、さらに水受け皿にもステンレスを採用していますので、

清潔さも申し分ありません。

 

I様、いつも有難うございます!!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷蔵庫の配達 | トップ | 珍しい昆虫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エアコン」カテゴリの最新記事