~街の電気屋さんの日常~ アトム山口阿知須店 (有)岡村電器

山口県山口市阿知須で、街の電気屋としての日常を少しずつご紹介していきます。街の電気屋さんは、いろんなことします。

いろいろと。

2015年05月18日 | 地域活動

こんにちは。今日は、昼前から大雨に見舞われている山口市阿知須の何でもやる街の電気屋さん岡村電器です。

 

仕事がら床下にも潜ることが多々ありますので、密かに少しづつシロアリさんの勉強をしている私です。

で先日あれっと思い見つけちゃいました。

見えにくいかもしれませんが、白い米粒みたいなのが、シロアリちゃんです。

 

濡れているのは簡易的にですが、殺虫剤を注入した跡です。

 

羽が散乱していたので、怪しめの壁をはいだらいましたね~。この他同じような柱3本もスッカスカでした(同じ壁)で実は、この現場は、私のお借りしているお家でございます

私達がお借りしているのは、平屋建ての部分(こちらは床下にも潜ってチェックしましたが、異常ないみたいです。柱もしっかりしてます)、すぐ横に二階建ての大家さんが農機具を置かれている建屋があるのですが、こちら側はざっと調べてみたところ相当やられています。2年前にも1度シロアリの羽を見つけ、報告し、ご主人様がざっと消毒されているのですが、また発生・・・。できる範囲で私で殺虫しておきましたが・・・後は大家さんと相談です。はてさて。

なんか床ぶよぶよするぞ?なんだこの羽は!?となった時にも、岡村電器にご相談下さいね。点検して駆除も行いますよ~!!

 

話変わって先日こんなものを発見しました!!

安倍総理大臣が訪米時乾杯のお酒にもなった山口県のお酒”獺祭”のスポンジケーキ(アルコール分はたしか2%だったかと)阿知須駅前にあります、スナックしのぶのママさんから分けて頂きました。ありがとうございます!!

感想は・・・やっぱり私は、お酒の獺祭がいいな~

 

この日は、山口県央商工会青年部阿知須支部の会議日でした。いよいよ今月30日に迫った阿知須浦花火大会へ向け一致団結して取り組みます。

写真の後ろ姿は、阿知須の支部長 鳩部モータースの鳩部和也さん。

 

いつ見てもこの繋ぎかっこいいです。背中が物語ってますね。お疲れ様です!!

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 店内模様替え中。 | トップ | 修理いろいろ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地域活動」カテゴリの最新記事