昨日もコメントでシナモンの誕生日、そして私達の結婚誕生日(笑)へのお祝いの言葉を有難うございます。
昨夜(10月1日)はシナモンに「Happy Birthday」を歌い、チーズケーキでお祝いしました。
今日のおやつはその残り。

焼かずにとても簡単なチーズケーキなのに、結構、美味しいので気に入っています。

①パイ皿の中でフードプロセッサーで砕いたグラハムクラッカーと砂糖を混ぜた後に溶かしバターを加える。
②コップの底などで抑えてクラストの出来上がり。
③クリームチーズと砂糖、泡立てた生クリーム、レモン汁とレモンの皮の摩り下ろしを混ぜてフィリングを作る。
フィリングをクラストに流しいれて冷蔵庫で1~3時間くらい冷やします。 作るのに必要な時間は10分前後です。
(分量はマーサ・スチワートのNo-Bake Chocolate-Crust Cheesecakeを参考にしました。)
チーズケーキを食べながら、またまた編み編みを始めました。 前開きのタンクトップ風?

とりあえず身ごろは本の通りに編もうと思っていますが、もしかしたらチョコッと袖を付けるかも。
ワサちゃん、いつものように横で編み編みを見ていると思ったら、いつの間にか熟睡していました。

ランキングへのクリックボタンです。

シナモン&ワサビを応援していただけると嬉しいです。
昨夜(10月1日)はシナモンに「Happy Birthday」を歌い、チーズケーキでお祝いしました。
今日のおやつはその残り。

焼かずにとても簡単なチーズケーキなのに、結構、美味しいので気に入っています。

①パイ皿の中でフードプロセッサーで砕いたグラハムクラッカーと砂糖を混ぜた後に溶かしバターを加える。
②コップの底などで抑えてクラストの出来上がり。
③クリームチーズと砂糖、泡立てた生クリーム、レモン汁とレモンの皮の摩り下ろしを混ぜてフィリングを作る。
フィリングをクラストに流しいれて冷蔵庫で1~3時間くらい冷やします。 作るのに必要な時間は10分前後です。
(分量はマーサ・スチワートのNo-Bake Chocolate-Crust Cheesecakeを参考にしました。)
チーズケーキを食べながら、またまた編み編みを始めました。 前開きのタンクトップ風?

とりあえず身ごろは本の通りに編もうと思っていますが、もしかしたらチョコッと袖を付けるかも。
ワサちゃん、いつものように横で編み編みを見ていると思ったら、いつの間にか熟睡していました。


シナモン&ワサビを応援していただけると嬉しいです。