鼻緒匠 はな壱 ~鼻緒職人の世界~

全国的に鼻緒を作る職人の数は減少の一途を辿っています。鼻緒職人の仕事内容や鼻緒についてなどをブログに載せていきます。

裁断

2013年02月26日 23時20分26秒 | コスメ・ファッション

日頃使っている断ち包丁断ち棒を紹介します。

まずは断ち包丁です。

Hanaichi01_001_2


Hanaichi01_003


はな壱では3本の断ち包丁を用途によって使い分けています。真ん中と右は刃金入りの断ち包丁、左はOLFA社製の断ち包丁です。いずれの断ち包丁も使っていくうちに、段々と切れ味が悪くなっていきます。その際は砥石で研ぎながら使います。

次は断ち棒です。

Hanaichi01_006


Hanaichi01_009

断ち棒は生地等を裁断するときに使います。棒の先に書かれてある数字の単位は分(ぶ)。和装履物の業界は大工さんと同じで、尺・寸・分・厘の単位を今でも使っています。日常では聞きなれない単位ですが尺・寸・分・厘も十進法です。

1尺≒30㎝、1寸≒3㎝、1分≒3㎜、1厘≒0.3㎜。

一般的な女性用鼻緒の長さが1尺2寸なので約36㎝になります。

昔話に出てくる「一寸法師」の身長は約3㎝ということになります。お椀に乗り、旅に出かけたのもうなずけます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする