ちょっと早めのクリスマスプレゼント

妹がくれました。

私のバイブル小瀬千枝さんのパターンブック!
もう、なんかいも図書館で借りてる。。。
ありがとう~
なんかお返しに編むね!
後は最近買った本としては、

『毛糸だま』冬号
私ごときがレビューなんておこがましいのですが、
いくつか好きポイントがありました。
アルネ&カルロス両氏が着ているセーターや
伝統柄のニットワンピなど素敵でした。

あとは、オブリビオンというロービングヤーンとモヘヤにアルミが混じった糸。
それを使ったセーターが気になりました。

☆柄は縦糸渡しの編みこみなんでね。
こんなにたくさんは無理でも、少なめにしてポイントとかにいいかも。
子供用にもいいですね。

モヘアアルディと引きそろえていい感じ。
『新・かぎ針あみの基礎』

新しく改定された基礎本。
ほんとうに棒針のほうはよく使うので
かぎ針のほうも買ってみました。
最近は棒ばかりでかぎあみの作品に取り掛かれないのですが、
持っていればいいかな~
と思って。
どんどん、本が増えていく。。。
でも、先生がおっしゃってた。。。
自分の資料と思って。
そ、資料、資料。。。


12月10日(水)10:00-13:00 松江区民プラザ
詳しくはこちらです。


「冬だし、マフラーでも編もうかな~」
「そういえば、去年の編みかけあったな~」
なんて人ものぞいてみてください。
