いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

1月土曜日の『あみあみ会』でした。

2016-01-31 08:18:57 | あみあみ
雪が心配されましたが、降ることはなく。
でも、空気が冷たい一日でしたね。

そんななかでもお集まりいただきありがとうございました。
楽しいあみあみ会の時間が持てました~


とっとさんは、michiyoさんの本からプルを開始!
ヨークの増し目しながら模様を入れます。
真剣に編んでらっしゃいました。


模様が出てきた!
糸がまた素敵ですね。


mukuさんはバレンタイン作戦のご主人のプル。
もう、大きくなってしまってるということで、袋に入れて編んでいます。
重さを感じずにGOODですね。
バレンタインまであと2週間!がんばりましょう~ (私も。)


昨年編まれた、木の葉のカーディガンを着てきてくださいました。
ずうずうしい私はちゃっかり着させてもらっちゃって。。。
暖かくてでも重さは感じなくて、いいです!

うん。素敵です。
またラ・ドログリーのボタンがいいですよね。。。
実物みると、本当に素敵さがわかります。

この間も、三國さんのフェアアイルのプルを着てる方がいらして、
べたべた触らせてもらって、(さすがに着せて~とは言えませんでしたが。)
素敵さを再確認しましたよ。



ゆみたさんはjudy式の靴下。
もう、履き口かな?
あと少しですね。


私は、バレンタイン作戦のベストは
脇下まで編んだので、これから減らしです。
ちょっとお話しながらは無理なので、
つなぎの(?)かぎ編みスヌードをちまちま。
あ、写真ないですね。

で、先日完成したマリアンネさんのショールの写真を撮ってもらいました。


ブロッキングしたら結構大きくなりました。
軽くて暖かいです。
もう一つ作ってもいいかも~
って思える素敵なパターンでした。


お話も尽きず、楽しいあみあみ会。
今年もよろしくお願いいたします!

2月のあみあみ会は
2016年2月13日(土)15-18時 勤労福祉会館
2016年2月26日(金)10-14時 松江区民プラザ

となりま~す。

またきちんとお知らせいたします。
バレンタイン作戦は完成しているかな?



1月の『あみあみ会』の予定です。
2016年1月15日(金)10-14時 松江区民プラザ
終了しました。ありがとうございました。
2016年1月30日(土)15-18時 松江区民プラザ
終了しました。ありがとうございました。


2月の『あみあみ会』の予定です。
2016年2月13日(土)15-18時 勤労福祉会館
2016年2月26日(金)10-14時 松江区民プラザ

3月の『あみあみ会』の予定です。
2016年3月12日(土)15-18時 勤労福祉会館
2016年3月22日(火)10-14時 松江区民プラザ


レッスンも受付中!
詳しくはこちら

編み物 ブログランキングへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする