先日 itoricotさんで糸を購入時にKALがあると教えていただきました。
そして、参加するならば5%オフ!とのことで、参加します。

買ったのはこの2種類。
グレーはウール混のソックヤーン
オレンジっぽいのはコットンリネン(ウェアにしようかな)
で、6月になったので編み始めます。
タグは #itoricot_kcal_2023 です。
メインはインスタとTwitterらしいのでそちらを見てよろしかったら参加してみてください。
よく確認せず初めてしまったのですが、
いろいろ部門が分かれていて、受賞作品は展示されるみたいですよ。
私はいろいろ悩んだ結果、Skewsocksにしました。

バイアスで編む楽しい靴下。
選んだ糸がほぼ無地で楽しさが伝わらないと思うんですけど、
シンプルでいいかなと。
編み方も非常に楽しい。
Freeです。英語版はラベリーではなく、外のknittyというサイトにあります。★

つま先から少し

かかとの畳む箇所
itoricotさんのソックヤーンは二足目ですが、
☆一足目はコットン
ほっそい5~6本の糸が引きそろえてあるだけで、よっていません。

ですから糸を落とす落とす。
そこが難しいかな。
でも面白い糸がたくさんあって楽しい糸屋さんです。
では
うちのitoricot collection 2023



2023年7月8日(土)15時ー18時 江戸川区 船堀コミュニティ会館 集会室2☆
参加希望の方は、右のメッセージからご連絡ください。
(お手数ですが、PC表示にしてください。)
ご質問もご遠慮なく。