いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

付け襟を編みました。

2014-04-03 08:53:10 | あみあみ


ニットマルシェ最新号から、
付け襟を編みました。



使用糸
ピエロ プレミアムコットン 白 1本取

使用針
かぎ針 3号




こんなふうに来週のちいちゃんの入学式の洋服につけます。




普通の紺のボレロが華やかになりますね。



参加してみました。

編み物 ブログランキングへ


Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュエリークロッシェの認定... | TOP | 棒針編み資格取得講座 講師... »

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とっと)
2014-04-03 10:37:30
お久しぶりです!

つけ襟、とっても可愛いですね♪
かぎ針にコットン糸、春満載という感じで。

ジャケットのイメージがほんと早変わりですね。
入学式楽しみですね!

仕事がばたばたしている私ですが、もう少ししたら
また編み編みご一緒したいです~
返信する
Unknown (muku)
2014-04-03 12:34:46
お久しぶりです!元気でしたか?
いよいよ入学式\(^^)/
つけえり、すごくかわいいですね
あるのとないのでは、全然違います!
とっても上品な感じです(*^^*)
入学式が楽しみですね♪

春休み始まって時間がなかなか自分の時間が
取れないですけど、新学期が始まったら
またみんなで編み編みしましょうね~
返信する
Unknown (なおきち)
2014-04-04 10:57:33
とっとさん
ごぶさたしちゃってます。

コメントありがとう。

私も、いろいろばたばたしちゃって、ゆっくり手も動かせてないです。

4月中旬にでもなれば落ち着くかな~
また編み物しましょうね。

mukuさん
こんにちは
元気ですよ~ 花粉症は大変ですが。。。

コメントありがとうございます。
付け襟だけで、テンションアップして、
入学式が楽しみなってきましたよ~

落ち着いたら、ゆっくり編みものしましょうね
返信する

post a comment

Recent Entries | あみあみ