お墓参りの帰りに行ってみました横須賀美術館。
観音崎の素敵なロケーションにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/58/cd699794f0e21988840a0207a94f445d_s.jpg)
常設や企画展もなかなか見ごたえがあってよかったです
が、私の今日の目的は、編み師203gowさんの編んだ~ワールド展でした。
これ全部編み物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/1d/5be1b469996e917ffa6db919b7fdef7d_s.jpg)
この展示だけは写真OKなので撮りまくり~
小さいお子さんを連れたご家族も楽しんでましたよ。
いっちゃんの座っている切り株も編みくるんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/56/6e5e846b88c6aa7bdda60d56be05e09a_s.jpg)
壁に毛糸でお絵かきをするコーナーで真剣なお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/53/22c2450cdacaeafeb54294f4caad62cb_s.jpg)
毛糸だまに連載中の編みつぶしの作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/cd/a20cec9aa8903711750ec35760cb2b32_s.jpg)
アートになっていてすごく圧巻でした。
感動でした。
こういう編み物もありだな~
お土産屋さんのクラゲのブローチとかすごく素敵でしたよ。
お値段は、、、これはアートだしな。ってお値段でしたけど。
千代田区などで編み物イベントもあるみたいですし、
都合が合えば行ってみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
2017年月9月2日(土)15時-18時 江戸川区 船堀コミュニティ会館 和室
(新しい場所です☆)
2017年9月11日(月)10時-14時 江戸川区 松江区民プラザ 2階集会室4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
2017年月10月14日(土)15時-18時 江戸川区 船堀コミュニティ会館 和室
(新しい場所です☆)
2017年10月23日(月)10時-14時 江戸川区 松江区民プラザ 2階集会室4
私の気持ちなどは、こちらから。。。
初心者様にはじっくりレッスンも受付中!
詳しくはこちら!
今年こそはチャレンジって方!
お待ちしてます。
お気軽にお問い合わせください。
横須賀まではなかなか行けないので、貴重な時間でしたね👍
編み物でなんでも表現できる可能性がよくわかる展示ですね😊
楽しかったですよ。
少し前はアンデルセン公園でやってて、行きそびれたんですよ。