![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7c/ca8fd327d2ba3fd3a3b1342e46e0c2dc.jpg)
ゆでてしぼったほうれん草を生地に入れました。
お水も気持ち少なめに160ml。
それでも多くて練っている途中にお粉を足しました。
生地コースで生地を作ってもらってから、8分割して中にゴーダチーズを入れて、上新粉をふって、クープを入れてやきました。
20%ほどライ麦を入れたのでぱさぱさするかと思いきや、それがしっとりにできました。
バター多めもよかったのかも。
カルシウムたっぷりで栄養満点のパンができました。
でもいっちゃんはあまり食べてくれませんでした。
お水も気持ち少なめに160ml。
それでも多くて練っている途中にお粉を足しました。
生地コースで生地を作ってもらってから、8分割して中にゴーダチーズを入れて、上新粉をふって、クープを入れてやきました。
20%ほどライ麦を入れたのでぱさぱさするかと思いきや、それがしっとりにできました。
バター多めもよかったのかも。
カルシウムたっぷりで栄養満点のパンができました。
でもいっちゃんはあまり食べてくれませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます