日光 神橋(しんきょう)の続編 9月5日
一歩、二歩、三歩・・・神橋を渡り始めると、何とも言えない不思議な感じが?
えっ?これは何?いったいどうしたの?
それは、からだ全身が強いパワーに包まれているような不思議な感覚でした。
意味もなく溢れる涙・・・。
『日光の神さま、ありがとうございます』と呟く私。
今まで、神社などでパワーを感じたことが数回ありましたが、神橋のパワーは
個人的には最強でした。
パワースポット神橋 おススメです。よろしかったら、どうぞお越しください。
神橋
奈良時代末、勝道上人が日光山を開くとき、大谷(だいや)川の急流に行く手を
阻まれました。神仏に加護を求めると、深沙王(じんじゃおう)が現れ、二匹の
蛇を放ち、その背から山菅(やますげ)が生えて橋になったという伝説を持つ
神聖な橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/75d8dc1dac09e985cb6304b5eafc13c7.jpg)
神橋入口の渡橋券売り場 料金は300円。
風鈴祭りが開催されていました。
神橋周辺の花たち
神橋のすぐ近くに咲いていたギボウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/57/4cd8741d30bb04a64b43ed78b188db44_s.jpg)
イワタバコ オクモミジハグマ クサボタン ボタンヅル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/0968f8908ed458ce86f13e70458b429a.jpg)
ヨメナ?
花の名前に自信がありません。違っていましたらご教示よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/61e236cb87b14845b606599233347d68.jpg)
JR日光駅までの帰り道、お気に入りのお店で水ようかんのお土産を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/33fd5cd2d473acab444adf3a5c5c8e77.jpg)
花屋さんの店先でみごとに咲いていたブロワリア・アイ
パワースポット日光 神橋の小さな旅に最後までお付き合いくださいまして、
ありがとうございました。
ブログを始めたばかりでお見苦しいかと思いますが、これからもよろしくお願い
します。
おまけ
一歩、二歩、三歩・・・神橋を渡り始めると、何とも言えない不思議な感じが?
えっ?これは何?いったいどうしたの?
それは、からだ全身が強いパワーに包まれているような不思議な感覚でした。
意味もなく溢れる涙・・・。
『日光の神さま、ありがとうございます』と呟く私。
今まで、神社などでパワーを感じたことが数回ありましたが、神橋のパワーは
個人的には最強でした。
パワースポット神橋 おススメです。よろしかったら、どうぞお越しください。
神橋
奈良時代末、勝道上人が日光山を開くとき、大谷(だいや)川の急流に行く手を
阻まれました。神仏に加護を求めると、深沙王(じんじゃおう)が現れ、二匹の
蛇を放ち、その背から山菅(やますげ)が生えて橋になったという伝説を持つ
神聖な橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/75d8dc1dac09e985cb6304b5eafc13c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/7dea7f209f3e8f77a7c4c58ac0434971.jpg)
神橋入口の渡橋券売り場 料金は300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/5829f1c7d89110d4af82c04e84a14331.jpg)
風鈴祭りが開催されていました。
神橋周辺の花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/bbf1e4b0a47e7e04d9dada643e0ee2d6.jpg)
神橋のすぐ近くに咲いていたギボウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/0a/90e9ba8aebb1070eba05ec38e8ddfffb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/2d/17516d62a59ba03cbe8fa3543d805dc0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/cc/302ffb27092b52f7e09d5623c485b799_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/57/4cd8741d30bb04a64b43ed78b188db44_s.jpg)
イワタバコ オクモミジハグマ クサボタン ボタンヅル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/0968f8908ed458ce86f13e70458b429a.jpg)
ヨメナ?
花の名前に自信がありません。違っていましたらご教示よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/61e236cb87b14845b606599233347d68.jpg)
JR日光駅までの帰り道、お気に入りのお店で水ようかんのお土産を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/33fd5cd2d473acab444adf3a5c5c8e77.jpg)
花屋さんの店先でみごとに咲いていたブロワリア・アイ
パワースポット日光 神橋の小さな旅に最後までお付き合いくださいまして、
ありがとうございました。
ブログを始めたばかりでお見苦しいかと思いますが、これからもよろしくお願い
します。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/8ee0d04dbd1fcd006d9ff7b7fbbf845b.jpg)
私はどうも神仏からパワーを感じる体質⁉︎ではないようで今まで感じたことはありません…。単にまだそういうスポットに出会えてないだけでしょうか^ ^;
…というか、パワーストーンとかも何も感じなくて、そういうのに強い友だちに「ダメだ、こりゃ」と呆れられました。要はものすごく鈍感なんでしょうね(;ω;)
でもそういう体験はやはり憧れます。
素敵なパワースポットの紹介ありがとうございます(*´꒳`*)
神橋、本当にパワーを感じる場所なんですね!
1日目は雷雨で、2日目はバスで横を通っただけで、スルーしてしまいました(^^;;
今度行くときは必ず行きたいと思います。
花のお写真も抜かりなく‥さすがはいちご大福さんですね(笑)
最後の一枚、風鈴が効いてます。
はい、今日も精一杯頑張ります(^o^)/
始めたばかりでお見苦しいかと…なんてとんでもない!
立派なブログに感動しましたよ。
サムネイル版も使いこなして、大したものです。
パワースポットって本当にあるんですね。
私は鈍いのか今までどこででも感じたことがないので、羨ましいです。
うちにも遊びにいらして下さいね。
素敵な神橋行ってみたいと思いました、こちらでは神社などあまり大きくありませんので絶景は少し羨ましいです。
〆の風鈴に元気をもらって僕も、頑張ります。
私も自然に涙が溢れた体験は初めてでビックリ~(@_@) 日光二荒山神社の奥の方にもパワーを感じたところがありますので、機会がありましたらまた紹介させて頂きますね。
なずなさん、日光で不思議なパワーを感じてくださいね^^ お待ちしてます~ありがとうございました~
神橋での体験を上手に表現できないもどかしさ・・・花の名前を探すのも大変です^^;
なつみかんさんのように分かりやすい文章が書けるようになりたいです!
なつみかんさん、次回はぜひ神橋にもお越しくださいね。お待ちしています~ありがとうございました~
さざんかさんも毎日ブログを投稿されて凄いですね~♪ 私はいっぱいいっぱいの状況です(;一_一) このブログを投稿するまでいったい何時間かかったか・・・(-_-)
さざんかさん、機会がありましたら日光にお越しくださいね。これから美しい
こちらのほうこそ挨拶にも伺わず、失礼いたしました<m(__)m> ブログとPCがまるで分からず、毎日迷走中です(^_^;)
ezoさんは絵もお上手なんですね^^青い鳥が印象的でした。
ezoさん、ありがとうございました~
いちご大福さんのパワースポットのご紹介に行ってみたくなりました!(^o^)
私自身あまりパワースポットの恩恵にあやかる事が無かったので、強いパワーに憧れます。
この神橋は見てるだけで神々しさを感じそうですね。(*^^*)
不思議な体験をされたのですね
神橋は、車の中から見ただけでしたので
ああ赤い橋だ~くらいにしか思っていませんでした。
言葉には、言いあらわせないパワ-ポットなんですね
ちょっと恐い気もしますが、次回は必ず
渡ってみたいと思いました。