こんにちは。今週もまた一段と寒くなりそうですね。
西高東低、寒波襲来、泣く子も黙る冬本番は、寒いを御老公の印籠に家で温んでます。f^_^;)
で、先日図書館で借りて読んだ本です。
今年高視聴率を出して話題になったドラマにも出演されてた、香川 照之さんのエッセイです。
拳闘に はまったきっかけ、丹下 段平役への思い&映画の撮影エピソード等、
なるほど。。。膝ポン!しながら楽しく読みました。
ちなみに先述のドラマでも共演されてた、堺 雅人さんとのW主演映画「鍵泥棒のメソッド」
こちらも見事な怪演です。(記憶喪失前・後で全く人格が変わる役)
大笑い必須のサスペンスで、お勧めです。
2013年ももうすぐ幕をおろしますね。
健やかに雪の新潟で年を越せるように、
万病のもと 風邪をひかないよう、栄養をたっぷりとらんと。
が、あしたのために その1です。 ~寿盛
西高東低、寒波襲来、泣く子も黙る冬本番は、寒いを御老公の印籠に家で温んでます。f^_^;)
で、先日図書館で借りて読んだ本です。
今年高視聴率を出して話題になったドラマにも出演されてた、香川 照之さんのエッセイです。
拳闘に はまったきっかけ、丹下 段平役への思い&映画の撮影エピソード等、
なるほど。。。膝ポン!しながら楽しく読みました。
ちなみに先述のドラマでも共演されてた、堺 雅人さんとのW主演映画「鍵泥棒のメソッド」
こちらも見事な怪演です。(記憶喪失前・後で全く人格が変わる役)
大笑い必須のサスペンスで、お勧めです。
2013年ももうすぐ幕をおろしますね。
健やかに雪の新潟で年を越せるように、
万病のもと 風邪をひかないよう、栄養をたっぷりとらんと。
が、あしたのために その1です。 ~寿盛