白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

女流名人戦第1局感想

2022年04月14日 21時11分48秒 | 囲碁界ニュース等

皆様こんばんは。
随分間が空いてしまいました。
先週、対局で日本棋院に行ったところ、久しぶりに杉内寿子八段とお会いしました。

杉内「インターネットで(ブログを)時々拝見しています」
私「!!! ありがとうございます! 」

ご覧頂いていることはなんとなく分かっていたのですが、直接声をかけて頂けて嬉しい限りです。

杉内「最近あまりやっておられないようですけど・・・」
私「すみません! もうすぐ再開します!」

というわけで再開することになりました。
皆様、またよろしくお願いします。
さて、本日は仲邑菫二段(13)が女流名人戦でタイトル戦デビューを果たしましたね。
迎え撃つ藤沢里菜女流名人(23)は歴代の女流棋士の中でも最強クラスの強豪です。
分は悪いながらもチャンスはある、というのが正直な印象ですね。

第1局の結果は藤沢女流名人の勝ちでした。
途中は色々とありましたが、全体的に見れば藤沢女流名人が仲邑二段の力を封じて勝ったということになると思います。
やはり藤沢女流名人の寄せは一級品ですね。
仲邑二段の寄せも3年前から格段にレベルアップしていますが、まだ藤沢女流名人には及びません。
明後日の第2局以降、仲邑二段としてはいかに自分のペースに引き込むかがポイントになるでしょう。
面白い碁を期待しています。


永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
現在、「やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 「やさしく語る 棋譜並べ上達法」の4冊を出版しています。