![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
21日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
日帰り手術で戻ってきた後、当日は鎮静剤の影響で足元がおぼつかなかったびっちゃん。
しばらく安静を保ち、静養しました。
しかしその後、異変が…。
絶食でおなかの中には何もなかったはずなのに、夜中に突然の下痢…。
腸内で出血でもあったのでしょうか…少し赤黒い感じでした。
そういえば、しっぽを巻いたまま、うずくまるように「うぅぅ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
」と訴えかけている所作をしていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そのときに気付いてあげられませんでしたが、おなかが痛かったのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
薬のせいか、鎮静剤の影響か、入院のストレスか…原因がわからないので、そのまま翌日まで様子をみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
22日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
日中は、ゴキゲンで、かつ下痢の気配もなかったので、そのまま家で静養を続けることに…。
でもおなかの調子は全快でないせいか、『おプー』はタイヘンな臭さ(笑)
ブツを確認するまでは、安心できない状態でした。
しかし、ブツはせず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
23日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ようやくブツとご対面(笑)
通常通りのモノをお出しになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
薬の影響ではなさそうです。
念のため、包帯を取り替えました。
先生からは、「気にしていなければ外しておいてもかまいません」と言われていた包帯です。
皮膚の状態が気になっていたので、状態観察がてら…。
ニオイもなく、傷口はふさがっている風でした。(少し滲出液的なものが出ている風にも見えましたが…)
外しておいてもよさそうでしたが、念のため、新しい包帯に巻き変えておきました。
このままなら週末に抜糸できるかな…?
二日の静養を経て、びっちゃんは、遊びに誘えるほど、ゴキゲンさを取り戻しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/eb89fb68414abefd9aff6e89195c8d2f.jpg)
(わ)
運動制限はされてませんが、傷口が悪化するようなことになっても困りますので、今週はお散歩なしで、家の中で遊んであげようと思っています。
寒いし、ワタシがちょうどよかったのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/97adcdf5a42cb9a3c8720f5530e53d6b.jpg)
(わ)あーそーぼー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)