雪のお散歩♪ 2014年01月19日 | わさびのつれづれ… 今日は小雪降る日中でしたね びっちゃんがお散歩した時間帯は、ちょうど軽く吹雪いてる時でした いつものように、前足は着地保護のため、靴を履いていましたが、今日は履いていない後ろ足が寒かった?ようで、後ろ足だけブルルンと、はらうようなしぐさをしてました 防水ブーツではないので、前足も水はしみてたんですが、前と後ろでずいぶんと感覚が違ったのでしょうね 今度雪の日に散歩する時は、後ろ足もお靴履かしてあげようと思います
お爪切り、肛門腺しぼり&耳洗浄♪ 2014年01月14日 | わさびの日常ケア通院記~備忘録編~ 今日はびっちゃんのニガテケア3連チャンの日でした… 心なしか、ぐったり加減に見えますよね(笑) 爪切りはスムーズに慣れてきたように思いますが、肛門腺はやっぱり毎回「ひゃんひゃん…」という声が… かわいそうだけど、今回もばっちりペースト状のブツがお目見えしたので、定期的に続けなきゃね… 今回イレギュラーで診てもらった耳。 なんだか目を掻く?耳を掻く?ようなしぐさが多かったので、念のために診て、洗浄していただきました。 結果は問題なかったんだけど、途中、きゃんきゃん言いながら、耳に綿棒が刺さった状態で逃走を図ろうとしていたときは、さすがに焦りました… 右耳だけ特に嫌がっていたのが気になりましたが、特に問題はなさそうでしたので、次回爪切り時まで様子見…です びっちゃんおつかれさま 流行期に入ったようです。みなさまご自愛くださいね♪
七草かゆ♪ 2014年01月13日 | わさびのつれづれ… 7日は七草がゆをいただく日~ 邪気を払い、一年の無病息災を願って、びっちゃんも七草スープをいただきましょう~ でも、びっちゃんが食べても大丈夫なのか?よくわからなかったので、食べたことのある「すずな(かぶ)」「すずしろ(だいこん)」のみにしましょうね 二草になりましたが、完食~ 今年もいい一年にしようね …っていう、先週の話題がなぜ今頃?ですよね 実は、このあと、ワタシがダウンしてしまいました… インフルエンザでした 抗インフルエンザ薬を処方されて、数日寝込みました… びっちゃんは、ずっとワタシのそばで添い寝して看病してくれました お散歩にも行けず、寝てばっかりの数日でしたが、びっちゃんの支えがあって、ようやく全快しました (わんこに移らない病気でよかった…) インフルエンザもそろそろ流行シーズンのようです。 みなさんも、くれぐれもご自愛くださいね
びっちゃんと初詣♪ 2014年01月05日 | わさびのつれづれ… 年末年始休暇ももう終わりです…。 休みが過ぎるのって、どうしてこうも早いのでしょうか?( ̄▽ ̄;) びっちゃんの甲山散歩がてら、おとなりの神呪寺に初詣に行ってきました☆ 毎年恒例?びっpapaの鐘突で、びっちゃんの健康を祈願しましたよ(^_-) 今年も元気に楽しくお散歩できますように♪ びっちゃんは私たちの休みの間、ちゃっかり甘えっ子…というより、すっかり生活リズムが乱されて、ちょっぴりおつかれ気味です(笑)
あけましておめでとうございます~2014~ 2014年01月01日 | \(^_^)ごあいさつ(^_^)/ あけましておめでとうございます 大晦日にはびっちゃん用年越しそばを食べ、今日はびっちゃん用お雑煮を完食し、今年も元気いっぱいに新年を迎えました みなさまと愛犬さんに幸多き年となりますように 2014年もびっちゃんはじめ、わさび家をよろしくお願いいたします