今日は関西も寒気の影響で、さむ~い一日となりました。
わが家はこの冬、つよーい味方♪『オイルヒーター』を導入しました
超寒がりのワタシが5年来「欲しい欲しい…」と言い続けたオイルヒーター。
今まで5年も首を縦に振ってくれなかったのに、ことにびっちゃんが寒がってるってわかるや否や…
「オイルヒーター買お」
と即断したびっpapa。
どうやら彼の重要度合いは、、、
【ワタシの5年≪≪びっちゃんのとある数時間】
のようです。
ま、いいです。
さてさて、朝晩が冷える季節になっても、オイルヒーターのおかげで、びっちゃんはマッパでもまったく寒がらなくなりました。
よかったのですが、とある日の日中のモニターチェックをしていてびっくりしました。
心地よい室温。
↓
↓
↓
お!室温上昇
↓
↓
↓
わ!さらに上昇
↓
↓
↓
室温30度超え
「げ常夏やんっ」
日中は、お日様の力もあって、ずいぶん室温が上昇するようです。。。
脱水症状を起こしてなくてよかった。。。
その後は25度前後を目安に温度キープできるよう心がけています。
これから冬本番
でもまだしばらくはマッパ生活できるかな?
わが家はこの冬、つよーい味方♪『オイルヒーター』を導入しました
超寒がりのワタシが5年来「欲しい欲しい…」と言い続けたオイルヒーター。
今まで5年も首を縦に振ってくれなかったのに、ことにびっちゃんが寒がってるってわかるや否や…
「オイルヒーター買お」
と即断したびっpapa。
どうやら彼の重要度合いは、、、
【ワタシの5年≪≪びっちゃんのとある数時間】
のようです。
ま、いいです。
さてさて、朝晩が冷える季節になっても、オイルヒーターのおかげで、びっちゃんはマッパでもまったく寒がらなくなりました。
よかったのですが、とある日の日中のモニターチェックをしていてびっくりしました。
心地よい室温。
↓
↓
↓
お!室温上昇
↓
↓
↓
わ!さらに上昇
↓
↓
↓
室温30度超え
「げ常夏やんっ」
日中は、お日様の力もあって、ずいぶん室温が上昇するようです。。。
脱水症状を起こしてなくてよかった。。。
その後は25度前後を目安に温度キープできるよう心がけています。
これから冬本番
でもまだしばらくはマッパ生活できるかな?
って我が家でもそ~ですよ
オイルヒーターってそんなに暖かくなるんですか~
私も寝室に欲しいです~
ティガナが夜中寒がってる!!!ってことで
ねだるとします
音もないですしね
ワタシも寝室にほしいですもん。
ティッちゃんをダシにぜひ
電気屋の店員さんが、「電気代すごい高くなるよ」
の一声で諦めました
びっちゃんはぬくぬく生活満喫できてうらやましい~
来月の明細がコワイですね
オイルヒーターネタがなくなったら、電気代に怯んだな、と思っておいてください
実は、我が家もデロンギのオイルヒーターを考えてたんですが…、電気代かかるんですか?
わさび家の様子をみて、決める事にしました。
しかし、どこのイタ家庭でもpapaは娘に甘いもんですね
昨日テレビでやってました
省エネエアコンの5倍
何も知らずにヌクヌク生活をしてる今が一番いい時ですね
省エネエアコンとの併用がよさげですね~。
はい、イタpapaはやっぱり娘に甘いです(笑)