goo blog サービス終了のお知らせ 

三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

癒し系☆びっちゃん♪

2011年07月06日 | わさびのつれづれ…
朝の情報番組で、「売り上げが伸びている会社の秘密」ということで、とある会社が取り上げられていました

その会社には社員を癒す『犬』が常勤しているんだそうです
2頭の社員犬が、デスクワークをしている社員たちの足元で、愛嬌をふりまいていました
犬をかわいがるときには、仕事の手が止まってしまうわけなんですが、それでも、それが一種の「アニマルセラピー」的な効果を発揮し、業績アップに貢献しているのではないか?という分析でした。


ワタシはよく「毎日楽しそうだね~」とか「いつも元気だね~」とか、最近では「夏バテしないの?」とかよく言われます。
それは、ムズカシイコトは考えられない脳天気な性格の賜物だったりするわけなんですが、思うに、びっちゃんによる『癒し』の効果も大きいのではないか、と、この番組を見て思いました


毎日、びっちゃんがワタシの疲れを取り去って、翌日の活力を与えてくれてる…

わが家の癒し系


そんな気がします


「肉、食べてるからですかね~」「何も考えてないですからね~」と返答していた今までの答えも間違ってはいないと思いますが、精神的な癒しの存在に改めて気付かされた出来事でした


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maaa)
2011-07-06 20:36:46
そうですよね~
働く女子(男子もですが^^;)には
癒しは必須ですよね~

ってことで私もデスクやパソコンの壁紙には
愛犬の写真をたっぷり♪

物足りないときは携帯から動画をチェック♪


あ。。。。バカさ加減のカミングアウトですね^^;


ひめさんの職場は厳しそうですがデスク周りは
私と同じかもですね♪
返信する
maaaさま☆ (ひめ)
2011-07-07 08:00:08
さっすが犬ばか仲間(笑)
デスクまわりがほぼ同じ状況なことに思わず笑っちゃいました
そうなんです
一目愛犬を眺めるだけでもやる気につながるもんですよね
働く女子に愛犬の癒しは必須ですよね~
邁進してまいりましょう(*´艸`)
返信する
Unknown (ラテトワ母)
2011-07-07 09:00:30
我が家の2匹は店に居る(本当はダメ)ほぼ24時間一緒に居る事になる。癒しにもなるけど忙しいとストレスになる時もあるのよね~(笑) ラテおりこうにしてます。やっぱり帰って来て嬉しいトワも安心してます。でも お互いよそよそししいですが(笑)
返信する
らてとわ母さま☆ (ひめ)
2011-07-08 07:57:33
では、つかず離れず、くらいの距離感が一番いいんでしょうかね

らてあちゃん、おかえりなさい
トワちゃんのことだから、療養のこと、ちゃんと空気を読んで、よそよそしげにしてるのではないですか?
らてあちゃんも母さまも、やはりお家で一緒が一番ですね
順調に療養できますように
返信する
Unknown (エクルの姉)
2011-07-08 18:35:56
愛犬には、本当に癒されますよね~。
いつも、出会えたことに感謝です。

エクルが来て、両親には、大笑いの時が圧倒的に増えました。
主人ですら、帰ったときの、エクルの大歓迎が楽しみで仕方がない。
遊びに来た いとこの家族もエクルの行動で大笑いして帰り、私は目覚めるとエクルのいる朝が楽しみで仕方がない。明日が楽しみになります。
前犬のときも、家に来てくれから、家が3倍くらい明るいような気さえしてましたから、どんだけ、癒されているんだって感じですよ。

返信する
エクルちゃんのお姉さま☆ (ひめ)
2011-07-10 01:19:26
ホントに、大切な存在ですよね
それだけに、失った時の悲しさも大きいのですが、それでも時とともに、失った悲しさよりも、与えてもらった喜びのほうが多いことに気付き、また犬を迎える…んじゃないかな、なんて思っちゃいます(少なくともわが家はそうでした。)
癒し、癒され…というベストパートナーであり続けたいですよね
返信する

コメントを投稿