先日の夕食時のこと。
三十路過ぎて、初めて(!)クッキーの型を購入したワタシ。
初めての用途は、にんじんの型抜きw(あれ?!)
友人に、『型抜きしたにんじんをシチューに入れるとかわいいよ』という話を聞いて、その日はシチューではなく、お鍋の具材にしてみたのです。
わんこ用クッキーを作るつもりで購入したので骨型です。
いつもよりかわいいお鍋になりました
テンションのあがっているびっちゃんをスリングに入れて、私たちのお食事Time。
いつものようにごはんをいただいていました。
鍋の中の骨型のにんじんを取ろうとしたとき、ワタシの手が滑って、にんじんがテーブルの上に落ちてしまいました。
「あっ…」
…と思うや否や、パクッ!!!っと凄いイキオイで食いつくわさび。
そのあまりの素早さにびっくり。
ワタシが「あっ!」と声を上げたときにはすでに、ご賞味された後でございまいした。
今までそんなことしなかったのに…
ただのにんじんなのに…
…って、わさびのお行儀の悪さにちょいと凹んだワタシです。。。
三十路過ぎて、初めて(!)クッキーの型を購入したワタシ。
初めての用途は、にんじんの型抜きw(あれ?!)
友人に、『型抜きしたにんじんをシチューに入れるとかわいいよ』という話を聞いて、その日はシチューではなく、お鍋の具材にしてみたのです。
わんこ用クッキーを作るつもりで購入したので骨型です。
いつもよりかわいいお鍋になりました
テンションのあがっているびっちゃんをスリングに入れて、私たちのお食事Time。
いつものようにごはんをいただいていました。
鍋の中の骨型のにんじんを取ろうとしたとき、ワタシの手が滑って、にんじんがテーブルの上に落ちてしまいました。
「あっ…」
…と思うや否や、パクッ!!!っと凄いイキオイで食いつくわさび。
そのあまりの素早さにびっくり。
ワタシが「あっ!」と声を上げたときにはすでに、ご賞味された後でございまいした。
今までそんなことしなかったのに…
ただのにんじんなのに…
…って、わさびのお行儀の悪さにちょいと凹んだワタシです。。。
我が家なんて、私が「あっ」って言ったら何か落ちてると床をソッコー見て探してますよ
クッキーの型抜き、いろんなのがあって楽しいですよ
私も仕事で使うのに、たくさん持ってます
今からだとクリスマス関係ですね
この間は、トナカイの型抜き仕入れました
もう何か作るのに台所立つと、『僕も手伝ってあげるよ』といわんばかりに傍でじーっと見ています。(狙ってるだけなんでしょうが)
キャベツも美味しく、きゅうりも美味しくすばやく食されています。
それで味を占めたか、一緒に台所に立つ日々です。
(でも、もう落としはしないよにしてます)
…なら薬味なわさびも仕方ないですかね
最近、わさびはゴハンにものすごく反応するようになってしまいました…。
フードを入れる『カランカラン』って音で、ひゃいんひゃいん叫んでいます…
犬にとっても『食欲の秋』なんでしょうか(笑)
狙ってる子が
きっちり学習するんやね~、美味しいモンが落ちてくるって。
ワタシも落とさないように気を付けます
ティガナもブロンズが口から吐き出した
心臓薬をすっごい勢いでぱくっっ!!!!
でもこれをティガナが食べたら即死と聞かされていたので必至で口から奪い今日があります^^;
びっちゃんの抜け目なさにニヤニヤしております^^
ひめさん落としたらあきませんよ~^^;
追伸・・・
40まであと数年の私♪
まだクッキーの型どころか包丁も買ったこと
ございません
無事に取り戻せて本当によかったです。
わんこには何が落ちたか、なんてわかりませんもんね。ブロンズちゃんが口にしたモノ、ワタシが食べてたもの、=美味しいモノ、ってなっちゃいますよね。
ホント気を付けます
maaaさんもクッキー型をお持ちでない『お仲間』とのこと
うれしゅうございます
素早いわさびちゃんに感心です!
が、にんじんで良かったですね。
ルカーは私が料理している間、興味津々でとなりでクンクンしているので、玉ねぎなどを調理する時はとても気を使います。。。
実際、ねぎ類はお気に召さないようで食べたりしないんですけどね
わさびちゃんが味をしめないよう祈ります
わさびは私たちが何を食べているのか、クンクンチェックしたあと、おやすみ体勢に入るんですが、クンクンタイムににんじんを落としてしまったので、そのままバクッっといっちゃったようです
ホント、おねぎじゃなくてよかった
もうオイシイ思いをさせないように、気を付けます
にんじんはカロテンたっぷりの根野菜
しかもカロテンは免疫力を高め皮膚や粘膜を強くするって!(野菜の便利帳のパクリです(^^;;)
そして、生がいいんだって!酵素たっぷりだから!(躾の先生のパクリです(^^・・・;;)
ますます美人になっちゃうねぇ
ちなみにバーンはパパがアイスを食べていると
アイスをかじる度にお腹の上をチェックしてるよ!
落ちてくることを期待して・・・
めんどくさがり屋の為に、結局手で丸めたりして全然使ってないです
ひめさんの胸に顔をうずめているびっちゃん、かわいいな~
ぴこりは抱っこされるのを嫌がって絶対こういうことはないんです