ジプレキサ断薬から1カ月経ちました。
変化は特にない。
破瓜型の症状が出ると読んだので、ドキドキしていたのですが、1カ月経ってもそんな感じにはなりませんでした。
あと、眠れないのに慣れてきた感じです。
先生「ジプレキサ断薬してどうですか。」
私「眠れないですが、3ー4時間は寝てるみたいですし、特に困っていません」
先生「そうですか。睡眠薬とかは必要ない感じですね」
私「はい。」
先生「では、これで終わりです。」
私「再発とか大丈夫でしょうか。自分で気付けるかとか」
先生「ご家族が気付くと思います。その時は近所の心療内科ででも、ジプレキサと相性がいいと言って処方してもらってください」
私「はい。わかりました」
こんな感じでした。
実は昨日は1時間で目が覚めてしまいまして。
隣に寝てた娘に殴られたからですが。
あと、昨日はお昼がうどん、夜が焼肉で、普段より糖質量は多かったせいかもしれない。
結局、朝の9時近くまで、ダラダラ布団に入っていました。
今日はちゃんと眠りたいです。
変化は特にない。
破瓜型の症状が出ると読んだので、ドキドキしていたのですが、1カ月経ってもそんな感じにはなりませんでした。
あと、眠れないのに慣れてきた感じです。
先生「ジプレキサ断薬してどうですか。」
私「眠れないですが、3ー4時間は寝てるみたいですし、特に困っていません」
先生「そうですか。睡眠薬とかは必要ない感じですね」
私「はい。」
先生「では、これで終わりです。」
私「再発とか大丈夫でしょうか。自分で気付けるかとか」
先生「ご家族が気付くと思います。その時は近所の心療内科ででも、ジプレキサと相性がいいと言って処方してもらってください」
私「はい。わかりました」
こんな感じでした。
実は昨日は1時間で目が覚めてしまいまして。
隣に寝てた娘に殴られたからですが。
あと、昨日はお昼がうどん、夜が焼肉で、普段より糖質量は多かったせいかもしれない。
結局、朝の9時近くまで、ダラダラ布団に入っていました。
今日はちゃんと眠りたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます