am6:00~pm12:00までの釣果でマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 40~45m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針(ハリス5号) オモリ・・20~30号 エサ・・ウタセエビ
鈴鹿市の皆木氏らの釣果です。
マダイ・・24~55cm 5~10匹

竿頭の皆木氏です。
北西~北東の風が吹き沖からのうねりも入っていて小雨がパラツキ寒く感じました。 朝早く満ち潮で9時頃から下げ潮の流れに変わりました。
満ち潮のうちは食いタナは底のほうで食いがよかったですが下げ潮の流れになると食いが落ちました。
手のひらが中心でしたが皆木氏の独り舞台で上手に釣っていました。
ポイント・・石鏡沖 40~45m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針(ハリス5号) オモリ・・20~30号 エサ・・ウタセエビ
鈴鹿市の皆木氏らの釣果です。
マダイ・・24~55cm 5~10匹

竿頭の皆木氏です。
北西~北東の風が吹き沖からのうねりも入っていて小雨がパラツキ寒く感じました。 朝早く満ち潮で9時頃から下げ潮の流れに変わりました。
満ち潮のうちは食いタナは底のほうで食いがよかったですが下げ潮の流れになると食いが落ちました。
手のひらが中心でしたが皆木氏の独り舞台で上手に釣っていました。