am9:00~pm5:30までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 30~60m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号、孫針付き オモリ・・60号 エサ・・イワシ
海津市の佐藤氏らの乗り合いです。
ヒラメ・・42~48cm 0~3枚 船中4枚
マトウダイ・・30~40cm 0~3匹
カサゴ・・25~30cm 3匹
その他・・ワニコチ、ホウボウ

佐藤氏の釣果です。
北西の風が強く吹いたり弱まったりしていて波も高めで船酔い気味のお客様もいました。
風も冷たくて天気は晴れたり曇ったりしていて寒く感じました。
水温は10~11度で白く濁りがあって満ち潮は流れがありましたが全体的に魚のアタリは少なく釣果は伸びませんでした。
今日は思わぬ風が吹いて沖のポイントは波が高く大変でした。 港前は波が低くかったですよ。
ポイント・・石鏡沖 30~60m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号、孫針付き オモリ・・60号 エサ・・イワシ
海津市の佐藤氏らの乗り合いです。
ヒラメ・・42~48cm 0~3枚 船中4枚
マトウダイ・・30~40cm 0~3匹
カサゴ・・25~30cm 3匹
その他・・ワニコチ、ホウボウ

佐藤氏の釣果です。
北西の風が強く吹いたり弱まったりしていて波も高めで船酔い気味のお客様もいました。
風も冷たくて天気は晴れたり曇ったりしていて寒く感じました。
水温は10~11度で白く濁りがあって満ち潮は流れがありましたが全体的に魚のアタリは少なく釣果は伸びませんでした。
今日は思わぬ風が吹いて沖のポイントは波が高く大変でした。 港前は波が低くかったですよ。