goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便ヒラメ釣り、午後便ウタセマダイです。

2018-11-02 19:45:41 | 日記
  am6:00~11:40までヒラメ狙いです。

ポイント・・石鏡沖 40m

仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号  オモリ・・60号  エサ・・イワシ

  東大阪市の田尻氏ら2名の釣果

 ヒラメ・・37~45cm 5枚

マゴチ・・45cm

ハマチ・・45cm

 マトウダイ・・40cm 2匹

ワニコチ・・45cm  3匹

 その他・・エソ、ハカリザメ


  





北西の風がやや強く吹いて波も高めでした。  満ち潮も流れがあって魚のアタリは多めでした。

 大物のアタリもありましたがハリス切れで逃げられてしまうのやアタリがあっても針がかりしなかったのも多く持って行ったエサが全部なくなってしまうくらいでした。

 イワシのエサは一回一回交換するのではなく元気だったらもう一度使うようにしてください。

 使い放題ですが大切に使って下さい。  


  pm12:30~5:30までマダイ狙いです。

ポイント・・石鏡港40~70m

仕掛・・胴突き3本針、ハリス5号  オモリ・・20~30号 エサ・・ウタセエビ

  鈴鹿市の樋口氏

 マダイ・・24~35cm 8匹

 午後からは北西の風も弱まり波も低くなっていました。  潮の流れはゆるくマダイのアタリは少なめでしたがジアイに集中しました。

 今日は地震のアラームがなってきてビックリしましたね。  船の上では揺れも分からないですね。