goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便、午後便ウタセマダイです。

2018-11-13 19:13:10 | 日記
  am6:10~11:30までマダイ狙いです。

ポイント・・石鏡沖40~70m

 仕掛・・胴突き3~4本針、ハリス5~6号 オモリ・・30号   エサ・・ウタセエビ

  鈴鹿市の坂井氏らの乗り合い

 マダイ・・24~40cm 5~7匹

カンパチ・・50cm

ハマチ・・50cm 4匹

 ワラサ・・70cm

その他・・エソ








  曇り空、北西の風が吹いて低い波がありました。  満ち潮はやや速く下げ潮はゆるく流れていました。

 ぽつぽつと魚のアタリもありワラサが回って来たときは3匹同時にかかったようで釣り針が延びてしまったりハリス切れで一匹しか上がってこなかったです。

 

  pm12:15~5:15までマダイ狙いです。

ポイント・・石鏡沖40~70m

 オモリ・・20~40号

津市の岡田氏ら2名の乗り合い

 マダイ・・24~40cm 7~14匹

 ワラサ・・66~69cm 3匹

ホウボウ・・35cm



岡田氏です。




岡田氏の釣果です。




合原氏の釣果です。




午後からは小雨がぱらついて北西の風が吹いて低い波がありました。

 釣りやすい程度の潮の流れがありぽつぽつと魚のアタリもありました。

 ワラサも回って船上をにぎわかしていました。