AM6:00~PM12:00までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
桑名市の館氏らの乗り合い
ヒラメ 38~57㎝ 0~5枚 船中15枚
ハマチ 42~45㎝ 2匹
ワラサ 67㎝ 2匹
オオモンハタ 30~47㎝ 4匹
その他 マトウダイ、カサゴ、ワニゴチ、ガンゾウビラメ、アオリイカ

千葉氏、一見氏です。

飯田氏です。

館氏の釣果です。

伊藤氏の釣果です。
西~北西の風が吹いて低い波、沖からのうねりもありました。 緩く潮の流れがあって魚のアタリはポツポツとありました。
船酔いで竿が出せないお客様もいてヒラメの顔がみえていませんでしたが、他のお客様は皆さんヒラメの顔を見ていてお土産が出来ました。
帰る頃に北西の風が強く吹いて来ていました。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
桑名市の館氏らの乗り合い
ヒラメ 38~57㎝ 0~5枚 船中15枚
ハマチ 42~45㎝ 2匹
ワラサ 67㎝ 2匹
オオモンハタ 30~47㎝ 4匹
その他 マトウダイ、カサゴ、ワニゴチ、ガンゾウビラメ、アオリイカ

千葉氏、一見氏です。

飯田氏です。

館氏の釣果です。

伊藤氏の釣果です。
西~北西の風が吹いて低い波、沖からのうねりもありました。 緩く潮の流れがあって魚のアタリはポツポツとありました。
船酔いで竿が出せないお客様もいてヒラメの顔がみえていませんでしたが、他のお客様は皆さんヒラメの顔を見ていてお土産が出来ました。
帰る頃に北西の風が強く吹いて来ていました。