AM610~1130までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40~60m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
京都の井手氏らの乗り合い
ヒラメ 38~53㎝ 0~9枚 船中25枚
ワラサ 67~75㎝ 5匹
サワラ 80㎝
ハマチ 45~50㎝ 11匹
その他 マハタ、カサゴ、スミイカ、ワニゴチ、マトウダイ

井手氏、風間氏です。

井手氏の釣果です。

岐阜の永田氏です。

永田氏の釣果です。



北西の風が吹いて波もありました。 晴れていましたが、風が冷たくて寒い日でした。
お客様は多く満員でオマツリも多くありましたが青物やヒラメがたくさん釣れて大漁でした❗
釣り座によっては、釣果に差が出ていましたね。
昨日の午後便に乗船していた井手氏、風間氏は『昨日と違って今日は凪ぎやな』と言っていて『昨日の敵討ちやー』と気合いが入っていましたが、たくさん釣れて竿納めができたようでした。
PM12:40~5:40までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40~70m
名古屋市の加村氏らの乗り合い
ヒラメ 38~53㎝ 2~7枚 船中 23枚
サワラ 80~85㎝ 3匹
ハマチ 45~50㎝ 3匹
その他 マハタ、マトウダイ

加村氏、木下氏、中西氏です。

近藤氏です。



午後からも北西の風が吹いて波がありました。 満ち潮は速く流れていてポツポツと魚のアタリがあってたくさん釣れて大漁でした❗
今日は、加村氏らのグループは午前便だけで終わる予定でしたが、車の鍵を無くしてしまい家族に鍵を届けてもらうので急きょ午後便も乗船していました。
午前は釣果が伸びなかったようでしたが、午後からはたくさん釣れていたようですね❗
ポイント 石鏡沖 40~60m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
京都の井手氏らの乗り合い
ヒラメ 38~53㎝ 0~9枚 船中25枚
ワラサ 67~75㎝ 5匹
サワラ 80㎝
ハマチ 45~50㎝ 11匹
その他 マハタ、カサゴ、スミイカ、ワニゴチ、マトウダイ

井手氏、風間氏です。

井手氏の釣果です。

岐阜の永田氏です。

永田氏の釣果です。



北西の風が吹いて波もありました。 晴れていましたが、風が冷たくて寒い日でした。
お客様は多く満員でオマツリも多くありましたが青物やヒラメがたくさん釣れて大漁でした❗
釣り座によっては、釣果に差が出ていましたね。
昨日の午後便に乗船していた井手氏、風間氏は『昨日と違って今日は凪ぎやな』と言っていて『昨日の敵討ちやー』と気合いが入っていましたが、たくさん釣れて竿納めができたようでした。
PM12:40~5:40までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40~70m
名古屋市の加村氏らの乗り合い
ヒラメ 38~53㎝ 2~7枚 船中 23枚
サワラ 80~85㎝ 3匹
ハマチ 45~50㎝ 3匹
その他 マハタ、マトウダイ

加村氏、木下氏、中西氏です。

近藤氏です。



午後からも北西の風が吹いて波がありました。 満ち潮は速く流れていてポツポツと魚のアタリがあってたくさん釣れて大漁でした❗
今日は、加村氏らのグループは午前便だけで終わる予定でしたが、車の鍵を無くしてしまい家族に鍵を届けてもらうので急きょ午後便も乗船していました。
午前は釣果が伸びなかったようでしたが、午後からはたくさん釣れていたようですね❗