AM5:50~11:40までマダイ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 胴突き4本針、ハリス6号 オモリ 30~60号 エサ ウタセエビ
境田氏らの乗り合い
マダイ 24~45㎝ 0~10匹
ワラサ 75㎝
小ダイ 20㎝くらい たくさん釣れます!
その他 ガンゾウビラメ、サバフグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b0/9c4259c66d3ca95c63bc65042d425348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/854e541f38aa8f6efd645897ebd4c315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/b528c13c1b93cbd4445e97c941192f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/271123f1714633c577cd20e68662700e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/0f17baa005e8d9a57ea252ad090e8a46.jpg)
北西の風が強く吹いてやや高めの波がありました。
二枚潮で底の動きが悪かったですね。
深いポイントでも少しサイズアップのマダイが釣れてきましたよ!
いつもの浅いポイントは、小ダイが入れ食いですがリリースしていたお客さんも多かったですね。
PM12:30~5:30までマダイ狙いです。
ポイント 石鏡沖
オモリ 30~60号
京都の田中さんらの乗り合い
マダイ、チダイ 24~60㎝ 0~10匹
カンパチ 45~53㎝ 3匹
小ダイ 20㎝くらいが入れ食いです。
その他 カサゴ、カイワリ、ウマズラハギ、サバフグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/235231267c2ca6f391452de947091fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/a7e0fe8286d6b4321dfd4c7852b4df32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/f349182d648f94423c171e3ad95051b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3c/6e001b4ce8ad94beb1b8e0622885b7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/4fdbf79494222b38eb8bfe3bb426bc75.jpg)
午後からも北~北西の風が強く吹いて波も高めでした。
ゆるく流れていて釣りやすかったですが、二枚潮で底の動きが速くなってきてだんだんに満ち潮の流れが速くなってきていました。
大きいサイズのマダイも顔を見せていましたが、全体的に小ダイが多くリリースしていたお客さんはお土産もない状態でしたね。
ポイント 石鏡沖
仕掛 胴突き4本針、ハリス6号 オモリ 30~60号 エサ ウタセエビ
境田氏らの乗り合い
マダイ 24~45㎝ 0~10匹
ワラサ 75㎝
小ダイ 20㎝くらい たくさん釣れます!
その他 ガンゾウビラメ、サバフグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b0/9c4259c66d3ca95c63bc65042d425348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/854e541f38aa8f6efd645897ebd4c315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/b528c13c1b93cbd4445e97c941192f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/271123f1714633c577cd20e68662700e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/0f17baa005e8d9a57ea252ad090e8a46.jpg)
北西の風が強く吹いてやや高めの波がありました。
二枚潮で底の動きが悪かったですね。
深いポイントでも少しサイズアップのマダイが釣れてきましたよ!
いつもの浅いポイントは、小ダイが入れ食いですがリリースしていたお客さんも多かったですね。
PM12:30~5:30までマダイ狙いです。
ポイント 石鏡沖
オモリ 30~60号
京都の田中さんらの乗り合い
マダイ、チダイ 24~60㎝ 0~10匹
カンパチ 45~53㎝ 3匹
小ダイ 20㎝くらいが入れ食いです。
その他 カサゴ、カイワリ、ウマズラハギ、サバフグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/235231267c2ca6f391452de947091fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/a7e0fe8286d6b4321dfd4c7852b4df32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/f349182d648f94423c171e3ad95051b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3c/6e001b4ce8ad94beb1b8e0622885b7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/4fdbf79494222b38eb8bfe3bb426bc75.jpg)
午後からも北~北西の風が強く吹いて波も高めでした。
ゆるく流れていて釣りやすかったですが、二枚潮で底の動きが速くなってきてだんだんに満ち潮の流れが速くなってきていました。
大きいサイズのマダイも顔を見せていましたが、全体的に小ダイが多くリリースしていたお客さんはお土産もない状態でしたね。