AM6:00~11:30までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
豊明市の福井氏らの乗り合い
ヒラメ 40~60㎝ 0~3枚 船中11枚
サワラ 85㎝
その他 マトウダイ、ガンゾウヒラメ、ハンマーヘッドシャーク、ウミヘビ




北西の風が吹いて波もありました。 風が冷たくて寒い日でしたね。
魚のアタリは少なめでしたが、ポツリポツリとヒラメの顔が見えていました。
PM12:25~6:00までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
葛城市の井上氏らの乗り合い
ヒラメ 35~55㎝ 0~5枚 船中13枚
その他 カサゴ、マトウダイ、ウミヘビ





午後からは北西の風が弱くなり波も低くなっていました。
夕方のジアイに魚の食いがよくなりお土産ができました。
ポイント 石鏡沖
仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
豊明市の福井氏らの乗り合い
ヒラメ 40~60㎝ 0~3枚 船中11枚
サワラ 85㎝
その他 マトウダイ、ガンゾウヒラメ、ハンマーヘッドシャーク、ウミヘビ




北西の風が吹いて波もありました。 風が冷たくて寒い日でしたね。
魚のアタリは少なめでしたが、ポツリポツリとヒラメの顔が見えていました。
PM12:25~6:00までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
葛城市の井上氏らの乗り合い
ヒラメ 35~55㎝ 0~5枚 船中13枚
その他 カサゴ、マトウダイ、ウミヘビ





午後からは北西の風が弱くなり波も低くなっていました。
夕方のジアイに魚の食いがよくなりお土産ができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます