石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

1号船午前便ヒラメ釣り、2号船1日便ヒラメ釣りです。

2025-02-16 14:05:40 | 日記
6時〜12時までイワシの泳がせ釣りです。   1号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号  オモリ60号  エサイワシ

津市の小笠氏らの乗り合い

ヒラメ 40〜47cm 0〜2匹  船中9枚

その他 マゴチ、カサゴ、マハタ、マトウダイ、ガンゾウビラメ

 

 

 

 

 

 



晴れのち曇り、北西の風が弱く吹いて低い波がある程度で風が冷たくて寒い日でした。

小ぶりのヒラメが中心でしたね。

魚のアタリも少なめでした。

7:00〜15:00までイワシの泳がせヒラメ狙い

ポイント 石鏡沖

仕掛け 活きイワシの泳がせ一本針、ハリス 8号 オモリ 60号 エサ イワシ

多気郡の派氏らの乗り合い

ヒラメ 35〜77㎝ 0〜7枚 計14枚

カンパチ 40㎝ぐらい 0〜4本 計16本

その他、キジハタ、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、ニベ、ツバス


















今日も沖を周りポツポツとヒラメ拾いながらでした、当たりも端々に偏ってましたね。

カンパチも狙いにいきましたが昨日ほどの食いはなくポツポツとでした外れてくのも多かったです。





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (angler)
2025-02-16 19:35:47
ヒラメつれなかったけど次は頑張ります!👍
めっちゃ楽しかったです!😁
ありがとうございました‼️
これからも頑張ってください!😊
返信する

コメントを投稿